こんにちは(๑>◡<๑)

リング型がなくても
オーブンシートとホッチキスがあれば
分厚いふわふわパンケーキが
焼き上がります


オーブンでも試しましたが
フライパンでフタをして焼く方が
ふわふわしっとりしています

粉を合わせるのが面倒な方は
市販のホットケーキミックスでも大丈夫です

{0A1C4CFA-0F87-4463-8243-E235F7917418:01}


ちなみに二枚重なっている
下の段がオーブン
上がフライパンです
厚みは変わりませんよ^ ^

{B6815FFD-5DEA-463E-ABC8-FA9EA2EFF881:01}



{A21CAE93-D925-4ACE-AC72-3C10301EC1E1:01}

【即席リングの作り方】

リングはオーブンシートを
長方形にカットし縦長の半分に折り
輪っかにしてホッチキスで止めます

私は最近売ってる
針なしホッチキスで止めました

{C7FD5B07-23F7-4A21-9A6F-24A0699826A0:01}

{5531EBB7-94E1-4E42-BE50-ADACC24CFFAF:01}



ふわふわパンケーキ


【直径15㎝2枚分くらい】

◉は市販のホットケーキミックス90gでも
   大丈夫です

◉薄力粉・・・・・・・90g
◉しお・・・・・・・・1g
◉ベーキングパウダー・5g

卵'黄・・・・・・・・2こ
サラダ・・・・・・・小さじ1
牛乳・・・・・・・・80cc
バニラエッセンス(好みで)少々

卵白・・・・・・・・・2こ
さとう・・・・・・・・15g


(トッピング)
バター.メープルorはちみつ
生クリーム.フルーツ
などなどお好きな感じで


1 ボウルに◉の薄力粉、砂糖、塩を入れ
    泡立て器でぐるぐる混ぜます。

{4299676E-1417-4748-AE64-D6761EDAF6FD:01}


2 別のボウルに卵黄、サラダ油
     牛乳を
加えて混ぜます。
◉好みでバニラエッセンスを加えます


{B3D7C98C-EB07-4D07-AD92-91FA7D171A18:01}


{7ED591B5-3363-4E71-BE5B-522D8B4EF618:01}

3 ②に①の粉類を加えて混ぜます

{C0B0097A-57E1-43C4-B473-18A12A3D7B17:01}

4 別のボウルに
卵白と砂糖でメレンゲを作ります

ピン!とツノが立つくらい↓
{09B747CD-54B4-445B-93BE-A21ACD4E0DD1:01}


5 ③にメレンゲを3回に分けて加え
ゴムベラで丁寧に混ぜます

{0DE2AB0F-C44A-4FBE-9E60-38398BE25D61:01}


6 ごく弱火で温めたフライパンに
紙のリングを置き生地を流し入れ
フライパンにフタをして約8~10分焼きます
(8~10分しても火が入らない場合は、フタをはずさず、火を止め余熱だけで通して下さい)

{B0DBE667-062F-4F93-BBCB-7CCE26F33996:01}


{495B4738-A369-4EBC-A132-797CCBD1D092:01}

紙のリングを外して
裏返して30秒くらい焼きます
(生地の中心に爪楊枝をさして、ベタベタした生地がついてこなければ焼き上がり)

{BA2E9C00-7794-4C07-B9DC-705D19319DFE:01}

◉オーブンの場合↓

180度に予熱し約15~20分焼きます

{BA90EFF3-E5D9-41B5-95F7-67DA00ABBFB2:01}

焼き色は裏側にはついてますが
20分くらいしないと
表面にはつきません

焼きすぎるとふわふわ感が減少します
フライパンがオススメです

{C6EB05E9-BB2D-44F2-BF60-97592C34231A:01}

5分立ての甘さ控えめ生クリームに
メープルと苺をたっぷりトッピング


{E03579F7-DD6C-4742-A43B-565B3585B168:01}



レシピブログランキングに
参加しています

 

ーー《最新刊 発売中 》ーー
 
ゆーママの30分でこねずにできる 
『魔法のパン』



j3z8GtWUyT.jpg


======================

魔法のパンに関するQ&Aにないご質問は
私のインスタグラムの DM(ダイレクトメッセージ)に
お気軽にメッセージして下さい^^
======================
cotta オフィシャルパートナー 

cotta新バナー

IMG_0467 

======================

お仕事のご依頼はこちらをクリックして下さいませ