レシピブログランキングに
参加しています

 ←こちらをポチ
↑↑↑↑↑↑
こちらをポチッとしてくださると
ヤル気が上がります(≧▽≦)

1ポチッビックリマーク応援が
とても
励みになります(。>0<。)

お手数ですがもし良かったら
押してやってください


{4D2C729C-29C0-4794-8E12-DBE131767F0D:01}

↑焼き立てすぐの写真
{D909B8C4-A670-4F1C-BAF5-339C2D0BC233:01}

↑少し時間が経った写真
割ると潰れてしまうくらい柔らか


とっっってもしっとり
柔らかなパン生地が出来上がりました
о(ж>▽<)y ☆

今までで1番の出来上がりですビックリマーク

ちょっとカロリー高めにはなりますが
損はさせないレシピです(°∀°)b 

{CD350398-A962-4E4E-A278-E33F35B14DF7:01}


食べるとなんだか
ホッとしあわせな気持ちになるパンです。

素朴な感じにしたいから
卵でつや出しはしてありません

クローバー 幸せなあんぱん クローバー

【生地50g分割 12コ】

牛乳・・・・・・180g
ドライイースト・・・6g
卵黄・・・・・・・・2こ
さとう・・・・・・60g
塩・・・・・・・・・5g
強力粉・・・・・250g
薄力粉・・・・・・50g
無塩バター・・・・50g

こしあん・・・・600g

1 ボウルに牛乳、イーストを
加えて溶かし
卵黄、さとう、塩も加えて混ぜます

{4F00E8FA-0271-4C1F-9536-7BC3A89C99EC:01}

2 合わせた粉を加えて
スプーンでザックリ混ぜます

{F8D8C9BF-F2AF-4898-A61C-B3998E40C137:01}

3 バターを加えて捏ねます

{F5F17C74-B1B6-4494-B6D8-3CCCF78D40FF:01}

○ 捏ね始めはバターが生地に馴染まず
表面がテカテカした感じ

{F958E1A1-FD7F-4AD1-A46A-A1424367BB15:01}

○  1分くらい捏ねると
表面がマットな感じになり
全体にダマがなくなり
手にあたり感覚が滑らかになったら
フタをし10分休ませます

{48C61F95-865E-4C8B-93D3-61FEDA7CEAC5:01}

○  軽く30秒くらい再び捏ねます
↓明らかに滑らかな表面に。
手捏ねが苦手な方でもきちんと出来上がります。ホームベーカリーでも大丈夫。


{5CE0FC50-D3E7-4224-9E40-44769441615C:01}


4 フタをして常温で2倍に膨らむまで
40~50分。一次発酵。

{D40E11C6-DA0C-44B3-A04E-95F0BAC3186C:01}


5 打ち粉をして台に取り出し
     50g×12コに分割

6 丸めてベンチタイム 約10分
~乾かないよう、濡れた布巾かラップを被せます~

{2285722D-D307-4686-AB8A-8BA4CBBAD9D1:01}


7 成形  包あん

生地を手のひらで平に押し潰し
ガスを抜き、あんこを包みます

◉あんこは50g

{995F795E-F8B8-4A53-B530-85EDC74627C2:01}


閉じ目をつまんで閉じたら
閉じ目を下にして
クッキングシートを敷いた
天板に間隔を開けて並べます
~霧吹きをします~

8 ニ次発酵
40~50分
(室温などにより差ができます)

{AAAAAA69-CEEB-4A18-810F-63A2289C92C0:01}


霧吹きをしてゴマを乗せます

{A6DFF020-B60D-4C54-84D2-8EB327EDAD88:01}


9  170度で約15分焼きます

{91AAB3FE-B7CC-4C01-89D7-9D52FB6C2F4A:01}



{DB00E24A-53E6-418E-8D40-8415D0DF28D1:01}

あんぱんも作りました

目と口は
100均で買ったシリコンボトルに
板チョコを入れて湯煎し
チョコペンにして焼きあがってから
書きました

ちょっと顔がおかしくなった~
ジャムおじさん ヘルプミー‼(/TДT)/

{B8E9FF2B-235A-4FE1-82DE-E5415D77237C:01}


チビくん用

{9D3F945E-329A-4C4D-BE95-A5FBB893AD47:01}

ハイ!粗熱が取れたら
すぐ食べます

{BF2876A0-0675-4785-88C2-7E8D66168A53:01}

先ほどの豚コマ酢豚レシピが
レシピブログからではエラーになり
入れなくなってましたが
直ったようです。

お騒がせ致しました(>人<;)
すいません(>_<)


     レシピブログランキングに参加中ビックリマーク



↑↑↑↑↑↑
私のヤル気スイッチになってます

読者登録してね 左矢印こちらをポチッ!

良かったらよろしくお願いしますクローバー