レシピブログランキングに
こちらをポチッとしてくださると
ヤル気が上がります(≧▽≦)
1ポチッ
の応援


よろしくお願いします

すいません(><;)



ありがとうございます
















ふわふわ
ジューシー


カニカマとはんぺんの
お豆腐シュウマイ
【30こ分】
とり肉ミンチ・・・・100g
絹ごし豆腐・・・・・200g
白はんぺん・・・・・・・1枚
カニカマ(小)・・・1パック
しょう油・・・・・・・・少々
鶏ガラスープ・・・・小さじ1
片栗粉・・・・・・・大さじ2
しゅうまいの皮・・・30枚分
あれば白菜やレタスの葉
(下に敷く用)・・・・・・数枚


手でよくもみながら混ぜます。
★白はんぺんは
ある程度小さくなればオッケー‼
手をグーにして
親指、人差し指で輪っかを作り
その上に皮を乗せます。
タネを乗せ、グッと輪っかの中へ
ヘラやスプーンで押し込みます。
軽く形を整えれば出来上がり。

シュウマイを間隔を開けて並べます。
★あまり沢山並べすぎません。
水を大さじ1くらい回しかけ
ラップをして
レンジ600wで3~4分加熱。
★ラップは1分くらい外さない。
★すぐ外すと、皮が固くなります。
冷めたら温め直して食べてね(・ω・)ノ
白菜やレタスの緑の部分を
敷いておくと
皮がひっつかず食べやすいです。
シュウマイはタネが柔らかいので
作って置いておくと形が崩れます。
ベビーカステラ作りの練習





始めプレート二枚重ねてから
なかなか温まらんなぁ(; ̄ェ ̄)
もしや?
新しいのにいきなり壊れた??
ってしばらく騒いでました(。>0<。)
買ってみました(・∀・)
黒い小さな魔女帽子をかぶせると
なんだかあのお話しみたい

あれ?(; ̄ェ ̄)
あのお話、、、。
白雪姫? 眠り姫?
後からレシピUPします。
ちなみに私が買うカニカマはこれ↓
良かったらまた
遊びに来てくださいねо(ж>▽<)y
第5回東京ごはん映画祭
特別コラボ企画
「星降る夜のリストランテ」賞
受賞しました
↑クリックしてね

もし良かったら
投票宜しくお願いします(^O^)/
投票された方にも
抽選で豪華商品が当たりますよ
