レシピブログランキングに
参加しています

 ←こちらをポチ
↑↑↑↑↑↑
こちらをポチッとしてくださると
ヤル気が上がります(≧▽≦)

1ポチッビックリマーク応援ビックリマーク
がとても励みになります!

よろしくお願いします




こんばんわぁ音譜音譜


今日はお祭りの地域も多かったかな?

私の地域は今日で終了ビックリマークビックリマーク

今年から二日間に振り分けたから
今日は早めに終わってヤレヤレあせるあせる

帰ってひと息つきました

チビくんはグッスリ夢の中

私はなんだか朝から
アドレナリンが出っ放しで
目がギンギンビックリマークビックリマーク目


明日はまだ片付けがあるのに
早く寝ないとぉ~(><;)

と思いながら
なかなか寝れそうにないです汗

まぁまだ9時すぎやけどね

{A5A8ECF5-8542-4223-93B2-B46C26EB9A4B:01}

一昨日作った
さつまいものお花ケーキのレシピを
途中まで書いていたから
続きを書いてUPする事にしました。

パウンド型やマフィンカップ
お好きな型で焼いてみてくださいね


{33464D46-73A0-47CF-9AEC-E45307044CB7:01}


食感が細やかでしっとりしてます


さつまいもたっぷり
お花のケーキ

【18センチお花型1台分】


無塩バター・・・130g
粉砂糖・・・・・・20g
卵黄・・・・・・・・3コ
薄力粉・・・・・100g

卵白・・・・・・・・3コ
粉砂糖・・・・・・70g

さつまいもの甘煮・1本分


【下準備】

★バターは常温に戻します
★型には薄くバターを塗っておきます
★薄力粉はふるいます
★オーブンは160度に予熱します

さつまいもの甘煮ー
◉さつまいもは角切りにし、軽く水にさらしたら、耐熱容器に入れ、砂糖大さじ3~4、水をさつまいもがギリギリ浸かるくらいに入れ、ラップをし、ラップの中央に爪楊枝で数カ所穴を開けてから、レンジ500wでさつまいもが柔らかくなるまで、約8分くらい加熱し、そのまましばらくおきます。

1 ボウルにバター、粉砂糖を入れ
よくすり混ぜます。

{F64FBED1-673A-40C3-A2DC-920AF41725A2:01}

2 卵黄を加えさらに混ぜます。

{6E786205-7E27-4D4B-8B5B-A34B1E9BA715:01}

3 薄力粉を加えてよく混ぜます。

{712C34BB-B1AE-4C84-AB15-BAF9F928562B:01}

4 メレンゲを作ります。

卵白をある程度泡立てたら
粉砂糖を2回に分けて加え
しっかりツノが立つくらい泡立てます。

{121CE0BF-5F5C-461D-8D5F-882A5B491966:01}

5 ③の生地に、メレンゲを4~5回に分けて加え、丁寧に切るように混ぜます。

{33D33DAC-1C75-4C47-8835-BB5416394597:01}

6 汁気をきったさつまいもを加え
軽く混ぜたら、型に流しいれます。

{D949C248-217C-483B-8E7A-81B13DDA0158:01}

7 160度のオーブンで
     40~50分焼きます。

焼きあがったら型から出し
粗熱が取れたら袋に入れます。

完全に冷めたら、なるべく冷蔵庫でひと晩寝かせてから食べます


{7F5B29D9-8232-42FA-8832-16F1C175445B:01}


こんなふうに小さなアルミカップに入れ
上には丸いさつまいもの甘煮を
トッピングしても可愛いです

{08BD9C8B-9511-48D2-AA5D-47B3E3CEE6B6:01}



{AA58DFA3-E445-4D72-B8FC-A9A6A0611797:01}


{D8D501B2-069D-4E92-B157-CAD4A1EFB601:01}

{ED68DDAC-6355-40D0-990C-D555F0ECDA8A:01}


レシピブログランキングに参加中ビックリマーク


↑↑↑↑↑↑
私のヤル気スイッチになってます

読者登録してね 左矢印こちらをポチッ!

読者登録なんかもして下さると
大変嬉しいです(≧∇≦)

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ