レシピブログランキングに
こちらをポチッとしてくださると
ヤル気が上がります(≧▽≦)
1ポチッ
の応援


とても励みになります


















お昼に言っていた
枝豆を使ったパンです



もっちりしたパン生地に
枝豆とチーズがよくあいます。
焼き上げる前に
パン生地の表面に
塩をパラパラかけてから焼くのが
いいアクセントになります

枝豆とチーズの塩ぱん
【65g分割×8こ分】
冷水・・・・・・・・230cc
ドライイースト・・・5g
しお・・・・・・・・5g
さとう・・・・・・・12g
強力粉・・・・・・・300g
あればフランス粉を使うと良いです
オリーブオイル・・・15g
枝豆・・・・・・・・適量
ピザ用チーズ・・・・適量
塩・・・・・・・・・適量
★ オーブンは160度に予熱します。

オリーブオイルを加えて捏ねます。
二倍ちょいぐらいになるまで
一次発酵 60分。
(室温により異なります。)
丸めて硬く絞った濡れ布巾をかぶせて
ベンチタイム 10分。
手のひらで叩いて丸く押し潰し
ガスを抜いたら
裏返して綺麗な面を下にして
生地の上に
枝豆が表面に薄く浮き出るまで
丸めて綴じ目を閉じます。
↓
二次発酵約二倍に膨らむまで
今時期なら50分くらい。
塩をふりかけ
160度のオーブンで
約12分焼きます。
歯ごたえを残した物を使いました。
丹波篠山産 幻の黒枝豆は
こちらから↓
100箱限定

10日間限りですのでお早めに

ちなみにリクエストいただきました
バターを使わない


バターを使わないケーキですが
こちらのレシピ二点
どちらかをオススメしますv(^-^)v
↓↑
クリックしてね
↑
クリックしてね