レシピブログランキングに
参加しています

 ←こちらをポチ
↑↑↑↑↑↑
こちらをポチッとしてくださると
ヤル気が上がります(≧▽≦)

1ポチッビックリマーク応援ビックリマーク
よろしくお願いします

すいません(><;)
あせる
あせる

ありがとうございます


{B157D9A8-3B14-49C4-B633-4A39C1126FD0:01}




本日の夕飯は
とっても柔らかヘルシーだけど
しっかり味の付いた
チキンハンバーグ

秋なんで
きのこたっぷりのあんかけと一緒に

ハンバーグ自体に
かつおだし、醤油で
しっかり味がついています。

あんかけもハンバーグも
フライパンひとつでラブラブラブラブ


豆腐、ミンチの割合は
お好みで変えて下さいね

我が家さらに
余ったあんかけに
釜揚げうどんを絡めて食べました音譜

二度美味しいので是非!
о(ж>▽<)y ☆

{1CC67F8E-783A-423D-9581-4A1769159BC9:01}



豆腐チキンバーグの
キノコあんかけ

【6人前】

~ハンバーグの種~

◎鶏ももミンチ・・・300g
◎木綿豆腐・・・・・300g
◎片栗粉・・・・・・大さじ3
◎しょう油・・・・・大さじ2
◎顆粒かつおだし・・小さじ1
◎ゴマ油・・・・・・大さじ1

◉おろし生姜は
お好みで少々いれてください

~あんかけの材料~

しめじ・・・・・・・1パック
えのき・・・・・・・1パック
シイタケ・・・・・・3つ
玉ねぎ・・・・・・・1/2


★かつおだし・・・・500cc
★砂糖・・・・・・・小さじ1~2
★しょう油・・・・・大さじ3~4
★片栗粉・・・・・・大さじ3


【下準備】

●玉ねぎはスライス、きのこは石づきを取り、小房に分けておきます
●あんかけの調味料は合わせておきます

1 ハンバーグの種を全てボウルか
フードプロセッサーに入れて混ぜます。

◉ボウルの場合は、手でも良いですが
あればハンディミキサーのアタッチメントを代えて使って下さい。

{299C646C-FF11-48E2-8F92-B4163819D096:01}

↓こんな感じになります。

{9378CDBC-4CEA-41FC-BEAE-7C37D94329E1:01}

2 フライパンにごま油orサラダ油
(分量外)
を敷いて温め
両面 中火でこんがり焼きます。

{6B2CF93D-FB52-4AF1-9306-E9C408499471:01}

3 フライパンをサッとペーパーで拭き
ごま油を入れ
きのこ玉ねぎを強火で
しんなりするまで炒めます。

{2F56232E-DFC9-4636-88BB-EC82CA772571:01}

4 あんかけの調味料を加え
一煮立ちしたら
ハンバーグにかけて出来上がり。


手てやる場合は
始めにミンチだけよく混ぜ
粘りを出しといて下さいね(・ω・)ノ

{AD9B55A8-C2A2-470B-8C04-F345A91CF4C3:01}




{05420D08-C293-4970-9749-BD9FC3AE42B9:01}


こちらのレシピも後からUPします。
良かったらまた来てねー

栗仕事も終了しました

お昼寝はチビくんが
口におもちゃをいれてくるから
あまりできなかったです(iДi)

{F4BCE9BD-9515-42D4-918A-6B5AB39A8182:01}


リクエストや質問いただいているのに
かなり遅くなっていて
本当に申し訳ありません


{4F08D061-AEE1-42EE-BDA2-8CA69A462A76:01}


{DC44E8B4-A148-4879-A2E4-8DEE319028FB:01}

今日のおやつは
ひとつ前にUPしてあります

良かったらみていって下さいね


レシピブログランキングに参加中ビックリマーク


↑↑↑↑↑↑
私のヤル気スイッチになってます

読者登録してね 左矢印こちらをポチッ!

読者登録なんかもして下さると
大変嬉しいです(≧∇≦)

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ