レシピブログランキングに
参加しています

 ←こちらをポチ
↑↑↑↑↑↑
こちらをポチッとしてくださると
ヤル気が上がります(≧▽≦)

ポチッ!の応援
よろしくお願いします

すいません(><;)


こんにちわぁ
ビックリマーク
ビックリマーク

昨夜は夜中1時過ぎまで
コソコソと忍者のように
チビくんのオモチャの整理を
していました  。| 壁 |д・)


たまにガシャッ‼



っとかなって慌てる。 ((( ;°Д°))))
あせる



神経もすり減ったからか
今日はすごく眠いです(=◇=;)


朝はギリギリまで寝ていてバタバタ
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


{41F2C2D7-8F01-4A01-8762-6BE6D9B4BD61:01}


パパのお弁当おかずは
2品のみに

盛り付けもイマイチ


お肉どーーーん‼
で誤魔化しました


 鶏胸肉の柔らか揚げ焼き
(こないだと似たよう作り方)

 キュウリとピンク貝割れの
ワサビ醤油オリーブオイルサラダ

 ぶどう、梅干し。



鶏胸肉の柔らか揚げ焼きは
調味料に漬けてすぐ焼けるのに
めちゃくちゃ柔らかジューシーで
しっかり中まで味がします♬

お弁当おかずにオススメです

にんにくの代わりに練り梅で
味付けするのも美味しいです


{FAAB6DD9-45D9-422B-BBE3-6572C755521C:01}


機能の絵文字が
入らなくなった(; ̄O ̄)↓

たまになるんですよね。


ここから可愛さ0⃣ブログになります。

にんにく、生姜は
チュウブが便利です。

鶏胸肉の柔らか揚げ焼き


鶏胸肉・・・・・・・1枚
砂糖・・・・・・・・少々
塩コショウ・・・・・少々

おろし生姜・・・・・少々
おろしニンニク・・・少々
醤油・・・・・・大さじ1
みりん・・・・・大さじ1
オリーブオイル・小さじ1

薄力粉・・・・・大さじ3
片栗粉・・・・・大さじ1


(今日は工程写真ないですが。)

1 鶏胸肉は繊維に逆らって集めの
そぎ切りにしたら、包丁の背で叩いて
砂糖をまぶして揉みこんでから
軽く塩コショウします。

2 調味料を合わせて
①の鶏胸肉を入れて軽く揉んだら
汁気を切って
薄力粉、片栗粉を加えて混ぜます。

3 多めのサラダ油をフライパンに加え
温めたら、鶏肉を入れて
両面こんがり焼けば出来上がり!


鶏胸肉に揉み込んだ砂糖や
調味料に加えたオイルの効果で
柔らかくジューシーになります




キュウリと貝割れは
塩もみして水気を絞り

ワサビ少々、醤油小さじ1
マヨネーズ小さじ1、お酢少々
オリーブオイル小さじ2くらいで
和えるだけです。



{BC0FD771-9C2A-4DE2-A994-AD2429E4D0DC:01}


今日のおやつはこちら


りんごとシナモンが効いてます\(//∇//)\

レシピはまた後から
出来上がり写真と共にUPします


{FB1398BF-AAAC-474E-8453-D29F7D29A9CE:01}

昨夜のスーパームーンお月様
(あ、絵文字が一回復活)

寝室の窓越しから✨✨


うっつら雲がかかっていて
なんだかかなり怪しげ!!∑(゚Д゚)


ほんまに変身しそう(O_O)



十五夜の方がキレイに見えてたな。



{65256475-D50C-49D1-AD33-23AF14722F12:01}

{4CB8741E-325A-4782-A6D4-58748F8FEA77:01}

パンも焼きましたが
今日は今からまたバタバタあせるあせる


そろそろ旅育に行ってる
次男を迎えに行かないと

『旅育』

授業の一貫で
電車の乗り方やら
いろんな事を学びます。
(ザックリしか知らない(ーー;))



写真が撮れたらUPしますね。
良かったらまた来てね


チビくんがまだお昼寝中!

起こすの可哀想やなぁ(>_<)



 ←こちらをポチ
↑↑↑↑↑↑
私のヤル気スイッチになってます

読者登録してね 左矢印こちらをポチッ!

読者登録なんかもして下さると
大変嬉しいです(≧∇≦)

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ