出来たでよ~!担々麺‼
めちゃくちゃうまいよ~ヽ(゜▽、゜)
食欲なくてもイケるよ~(・ω・)ノ
よってらっしゃい

見てらっしゃい


















我が家の担々麺です

挽肉はにんにくと甜麺醤で炒めるだけ
担々ゴマダレは混ぜるだけ。
あとは麺を茹でて
肉味噌、ネギをトッピングするだけ!
甜麺醤(中華甘味噌)がない場合は
赤味噌にみりん、さとう、酒、醤油
を少しずつ加えた物で代用できます。
(合わせ味噌なら醤油は多め)
味付けは好みで変えて下さいね

野菜もお好みで

本格我が家の担々麺
ごま油・・・・・・・・小さじ1
にんにくみじん切り・・小さじ1
豚ひき肉・・・・・・・300g
塩コショウ・・・・・・少々
甜麺醤・・・・・・・・大さじ2~3
ー担々ゴマダレー
練り白ゴマ・・・・・大さじ6
さとう・・・・・・大さじ2
顆粒鶏ガラだし・・小さじ1~2
醤油・・・・・・・大さじ3
お酢・・・・・・・大さじ2~3
ゴマ油・・・・・・大さじ1
お湯・・・・・・・大さじ6
辣油・・・・・・・好みで加減
刻みネギ・・・・・適量
中華麺・・・・・・4~5玉
~好みの野菜 無くても大丈夫~
きゅうり・・・・・1本
トマト・・・・・・1コ
もやし・・・・・・1袋
(もやしは茹でます。きゅうりは千切り、トマトはスライスします)

挽肉を加えてほぐしながら炒めます。

全体に味が馴染むように炒め
お皿に取っておきます。