レシピブログランキングに
参加しています

下の投票ボタンを
ポチッとして下さると
励みになります

 ←こちらをポチ

私のヤル気スイッチになってます
よろしくお願いしますです
(あなたのはどこに?(;゜0゜))



ヤル気スイッチを押してくれた方々
ブログに訪問して下さった方々
ありがとうございます(^O^)/




始めにすいません(>人<;)あせる

昨日UPした
HM➕イーストのパン?お菓子ですが
パンよりに作りたい方への
配合の変え方に誤りがありました。

訂正してあります。

もう作って下さった方がいらしたら
(いたんです(T_T)すいませんあせる)
ほんとにすいませんでした(>_<)あせるあせる




今日は朝から模様替えしたり
子供たちが荒らしたエリア(本棚)を
片付けてました

今日から夏休みだから
初めにある程度夏休み対策しとかないと
大変な事になりますあせるあせる

樹海になるでー!(>_<)
気をつけてー!(>_<)

{C278BA45-9DAF-452B-86F6-A911BAF4F862:01}



昨日の夕飯です

次男と共同作業で作りました

焼肉のタレが隠し味になってますビックリマーク

牛肉、ニラ、椎茸やらが入る
ちょっと珍しい炊き込みご飯です

けど、和風ベース

好みでキムチを乗せていただきます


{A1CD10B7-E00C-4D71-8F8D-43C069689780:01}

焼肉のタレは
お好みのタレを使って下さい。
味は微調整してね

和風だし汁は
麺つゆぐらいの塩加減がベストです

牛肉とニラの
和風スタミナご飯



お米・・・・・・・3合
和風だし汁・・・・3カップ弱
(麺つゆストレート可)
焼肉のタレ・・・・大さじ2~3
胡麻油・・・・・・小さじ1

牛肉・・・・・・・200g
焼肉のタレ・・・・大さじ1

ニラ・・・・・・・1/2束
人参・・・・・・・1/2本
椎茸orしめじ・・・1/2パック
(ごぼうなど好きな野菜、適量)
ちくわ(お子様向け)・1本

キムチ(好みで)・・・適量

1  お米は洗って炊飯器に入れ
だし汁、焼肉のタレ、胡麻油をいれておきます。
(水加減はタレを加え、合わせて3合分の水よりやや少なめにします。)

2 牛肉は適当な大きさに切り
焼肉のタレを揉み込んでおきます。

{E742F3F4-FADD-445A-8025-AFD2414353AE:01}


2  炊飯器に
刻んだニラ、小さめに切った人参、椎茸は薄切り、ちくわはスライスして加えます。
牛肉も加えて、出汁に浸るように乗せます。
(お米と混ぜないで下さいね。)

{E2F738EC-9FC0-461D-8ABD-7F8EE29D05AA:01}

3 後は普通に炊きます。

炊き上がったら15分蒸らして
具材と混ぜます。

お茶碗に盛り付け
刻みネギ、白ごま、
好みでキムチを乗せれば

いただきま~すヘ(゚∀゚*)ノ


{69E9D2FC-D5E9-4EA9-ADEF-D0B33FFE1FCE:01}

↓チビくんが
しゃもじでほじほじしています

{583AA666-6E36-4275-A611-33EEB7198FE1:01}


今日は近所の福祉作業所の
夏祭りがあるはずだったんですが
午後から急などしゃ降りと雷雷雷雷

次男が楽しみにしていたのに
この雨じゃぁやってないよね汗

ガックリした姿が可哀想すぎる

なんとかならないかな?

無理やなぁダウンダウンダウン


 ←こちらをポチ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ランキングに参加中!です
応援よろしくです

読者登録してね 左矢印こちらをポチッ!


読者登録なんかもして下さると
大変嬉しいです(≧∇≦)

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ