おはようございます
先日の長男のバースデーメニュー
めで鯛のレシピです^ ^
鯛じゃなくてもお好みのお魚でどうぞ
おせち料理やお正月のごちそうにも
鯛・・・・・・1尾(お好きな魚)
塩・・・・・・適量(甘め)
(ガーリックオイル)
オリーブ油・・50ml
にんにく・・・2片
鷹の爪・・・・1本
塩コショウ・・少々
ドライバジル・適量
ローリエ・・・1枚
塩コショウ・・適量
★鯛は下処理済みのを買うか
ウロコを取り、内臓を取り出しキレイに洗い、水気をペーパーで拭き取ります。
★オーブンは180度に予熱します。

数カ所フォークで穴を開けます。
塩を全体的に、少し多めに塗り込んでいきます。腹の中にも塗り込みます。
そのまま30~1時間
冷蔵庫で寝かせます。

オリーブ油に
皮を剥いて少し厚めに切ったにんにく
鷹の爪、ローリエ、バジルを入れて
1時間以上おきます。
(たくさん作り置きしておくのも良いです。)

余分な水分を拭き取り
ガーリックオイルを全体に塗り広げます。
さらに上から塩コショウをします。

180度で約30~40分焼きます。
(金網なら大丈夫
)

なるべく網の上に乗せた方が
下面に鯛から出た脂や水分で
べちゃべちゃにならずに焼きあがります。
本当に美味しいお魚ですね
【ワンポイント アドバイス】
★尻尾や尾ひれ、口のあたりが
焦げやすいので
お正月の鯛などもそうですが
塩をたくさんその部分に付けておきます。
(化粧塩)
食べない部分だから
真っ白になるくらい
付けておくと良いです。
口、尾ひれ等(ひれっぽいとこ)を
水で少し湿らせてから塩を付けます。