B.D.スイーツレシピ
その①です

マカロンが
梅雨の湿度でなかなか乾かないから
急遽作った簡単スイーツです

どうしてもピンキュ
なスイーツが

欲しかったから

これはですね
混ぜて冷やして簡単な
レアチーズケーキです
(*^ー^)ノ

ボトムはオレオでできてます

5分もあれば出来ますよ

(いや、10分?
(; ̄O ̄))

しかも型はお弁当箱にラップ( °д°)
一見、お店に並んでる
ケーキみたいな感じに見えますが
誰でも簡単に
デコレーションできちゃいます





【10×15㎝✖️深さ6㎝のタッパー】
【ボトム】
オレオ・・・・・・・・・・10枚
溶かし無塩バターorマーガリン・20g
【レアチーズ】
クリームチーズ・・・・・・100g
さとう・・・・・・・・大さじ1.5
レモン汁・・・・・・・・・・・少々
生クリーム・・・1/2カップ(100ml)
(プレーンヨーグルト可)
食紅・・・爪楊枝の先に少し乗るくらい
ゼラチン・・・・・・・・・・・2g弱
水・・・・・・・・・・・・・大さじ1
★ゼラチンに水を加えてふやかし
レンジ500wで20秒加熱します。

タッパーに
ラップをはみ出るくらいに敷いて
オレオを入れ
スプーンの背で押し固めます。

レンジ500wで約50秒 加熱。
ボウルに移してさとうを加えて
滑らかになるようまぜます。

混ぜます。
★食紅は端っこに入れて爪楊枝でクルクル混ぜて馴染ませてから全体に混ぜます。

(チーズ生地が冷たい場合は
温度差でゼラチン固まり
ダマになるのでゼラチンに少しだけ生地を加えて馴染ませてからチーズ生地に加えます)

ラップごと引き上げて出します。
両サイドを切り落とします。
さらに好みのサイズにカットします。
こんなトレイがあれば
さらに雰囲気がUPします

表面が防水加工された
紙カップなどがオススメ

100均にもたくさんあります

二つちょこんと絞って
出来ればブルーベリーなんですが
品切れだったため
デラウェア(小さいぶどう)と
ハーブを飾れば出来上がりです

ハーブはあまり香りが付きにくい
チャービルがホントはオススメです

レモン汁は少し多めが美味しいです
