先ほどのサックサクの
ジューシーなクリスピーチキンです

運動会のお弁当の下準備に
鶏胸肉は5~6本の棒状にカットし
下味の材料で下味を付けますが
30分以上冷蔵庫で寝かせます。
衣の材料で衣を作ります。
鶏肉の水分を切って④の衣を
170~180度の油で
カットして下味を付けて冷凍

後は揚げるだけ♪簡単です



揚げすぎやろっ
ヽ((◎д◎ ))ゝ

この衣は以前に
ママさん向けの料理教室した際に
作ったメニューです(・ω・)b
今回はノーマルですが
しっかり旨味のある
コンソメ、ニンニクベースの
定番チキンです(o^^o)
スパイシーな方には
チリペッパーや
ガラムマサラなどを加えています
衣には秘密があり
時間が経っても‼
なんとっ!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
よもやっ⁈ ∑(゚Д゚)えっ?
サクサクしてます
ブラボー!


(お弁当にする場合は、できればワックスペーパーの袋に入れ、少し封を開封しておきましょう。)
◎胸肉1枚の配合にしてあります
枚数により倍にしていってください
サックサク♡
クリスピーチキン
鶏胸肉・・・・・・・・1枚
上白糖・・・・・・・・少々
【下味】
塩コショウ・・適量
顆粒チキンコンソメ・・大さじ1/2
ガーリックバウダー・・適量
(チュウブのおろしにんにくでも可。)
サラダ油orオリーブ油・大さじ2
【クリスピー衣】
薄力粉・・・・・・・・大さじ10
顆粒チキンコンソメ・・小さじ1
塩コショウ・・・・・・少々
料理酒・・・・・・・・大さじ5
水・・・・・・・・・・大さじ2
サラダ油orオリーブ油・大さじ1
◎料理酒とサラダ油がポイント!
水で代用しないで下さい。
料理酒がない場合は、無糖炭酸水やビールで代用して下さい。

包丁の背で軽く叩いて上白糖を刷り込んでおきます。

サラダ油は最後にして下さい。

◎冷凍する場合は、30分経ってから冷凍します。ジップロックなどが便利です♡

粉がダマにならないように
料理酒や水は様子を見ながら
泡立て器で混ぜながらいれましょう。

たっぷりと絡ませて揚げていきます。


中火でこんがり

きつね色になるまで
しっかり揚げていきます



さい箸で掴んだだけで
衣がサクサクしているのが
分かりますよー







お豆腐チョコバナナケーキ食べました

生をUPしたかと思えば
もう食べたんかいっ! ( ̄Д ̄)ノ