先ほどのサックサクの
ジューシーなクリスピーチキンです

{D7A1ECDC-CE02-44E8-B609-BDA1C6021638:01}


運動会のお弁当の下準備に
カットして下味を付けて冷凍
後は揚げるだけ♪簡単ですビックリマークビックリマーク

揚げすぎやろっ ヽ((◎д◎ ))ゝ

この衣は以前に
ママさん向けの料理教室した際に
作ったメニューです(・ω・)b

今回はノーマルですが
しっかり旨味のある
コンソメ、ニンニクベースの
定番チキンです(o^^o)

スパイシーな方には
チリペッパーや
ガラムマサラなどを加えています

衣には秘密があり
時間が経っても‼
なんとっ!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

よもやっ⁈ ∑(゚Д゚)えっ?

サクサクしてます ブラボー!

(お弁当にする場合は、できればワックスペーパーの袋に入れ、少し封を開封しておきましょう。)

◎胸肉1枚の配合にしてあります
枚数により倍にしていってください

{C30E5E7B-5226-4688-AC61-A85714F75013:01}

サックサク♡
クリスピーチキン

鶏胸肉・・・・・・・・1枚
上白糖・・・・・・・・少々

【下味】

塩コショウ・・適量
顆粒チキンコンソメ・・大さじ1/2
ガーリックバウダー・・適量
(チュウブのおろしにんにくでも可。)
サラダ油orオリーブ油・大さじ2

【クリスピー衣】
薄力粉・・・・・・・・大さじ10
顆粒チキンコンソメ・・小さじ1
塩コショウ・・・・・・少々
料理酒・・・・・・・・大さじ5
水・・・・・・・・・・大さじ2
サラダ油orオリーブ油・大さじ1

◎料理酒とサラダ油がポイント!
水で代用しないで下さい。
料理酒がない場合は、無糖炭酸水やビールで代用して下さい。

1 鶏胸肉は5~6本の棒状にカットし
包丁の背で軽く叩いて上白糖を刷り込んでおきます。

{4E442018-53A5-4B04-A787-E52C53D6AE28:01}

2 下味の材料で下味を付けますが
サラダ油は最後にして下さい。

{1AD40EEF-A8AB-4C58-8399-DDED45913B51:01}

3 30分以上冷蔵庫で寝かせます。
◎冷凍する場合は、30分経ってから冷凍します。ジップロックなどが便利です♡

4 衣の材料で衣を作ります。
粉がダマにならないように
料理酒や水は様子を見ながら
泡立て器で混ぜながらいれましょう。

{1ABB362B-AE11-48CC-91B8-B18DB34AAD14:01}

5 鶏肉の水分を切って④の衣を
たっぷりと絡ませて揚げていきます。

{FF50BDEA-962E-4A69-9DD0-2D67ADDBD2C5:01}

メラメラ170~180度の油でメラメラ
中火でこんがり
きつね色になるまで
しっかり揚げていきます

さい箸で掴んだだけで
衣がサクサクしているのが
分かりますよー

{798D5BFE-DE7D-4BA7-A64D-9142E7F4ED14:01}


お豆腐チョコバナナケーキ食べました

生をUPしたかと思えば
もう食べたんかいっ! ( ̄Д ̄)ノ

{E46E3BA1-0A26-45C9-91D7-8E3DF855FF97:01}

実は生クリーム泡立て過ぎた

←こちらを♡
アップアップアップアップアップアップアップアップアップ
ランキングに参加中!
ポチッと1日1回して下さると
ホントに嬉しいです \(//∇//)\

応援よろしくです

読者登録してね
アップアップアップアップアップアップアップ
読者登録なんかもして下さると
大変嬉しいです(≧∇≦)