今日は良い天気です
(o^^o)
(o^^o)ソフトボールの練習も
暑くなってきました

昨日作ったさつまいものタルト

オススメなのでレシピUPしときます

カットするとこんな感じ

さつまいもは裏ごししなくても
滑らかな口当たりになります

タルトは
フォークで切っても飛びません

(たまにケーキ屋さんのタルトで
美味しいけど、硬くて結局手で食べる

みたいなのありますよね)
タルトは以前にもUPしましたが
少し配合違います

子供達のおやつに
身体に優しいスイーツ
18㎝タルト1台出来上がります



トッピングのクッキークランブルも
タルト生地と同時に作れます

スイートポテトタルト
(18㎝1台分+クランブル分)
*オーブン180度に予熱
ータルト台ー
◉薄力粉・・・・・・・・220g
◉粉砂糖・・・・・・・・80g
◉塩・・・・・・・・・・ひとつまみ
無塩バターorマーガリン・120g
卵黄・・・・・・・・・・1コ
水・・・・・・・・・・・大さじ1
適当にカットしたバターを加え指先で潰しながら
ポロポロの砂状にします。
●この時点でクランブルの出来上がり

分量の1/3(140g)を
クランブル用にタッパなどに入れ
冷凍保存し
使う時は凍ったまま使います。
卵黄と水を加えざっくり混ぜます。
粉っぽいそぼろ状でラップに包み
冷蔵庫で30分寝かせます。
(ポロポロ状にしておくのがポイント
)
)(捏ねずに押してまとめます。何回もまとめなおしたり、麺棒で伸ばし直したりすると切れないタルトになります。)
が!
それなりにはまとめて下さいね

あまりボロボロの状態だと
生地を成形しずらいです。
極端にこねすぎたり
何回も伸ばし直したりがタブーなだけなので、少々は大丈夫ですよ(*^^*)
って、結局、どっちやねーん⁈( ̄◇ ̄;)

めん棒に巻きつけて乗せます。

麺棒を頃がして余分な生地を
切り落とします。

UP画像。指でしっかり型に押し付けないと、綺麗な形に焼き上がりません。
180度のオーブンで約18分から焼きさます。(重石がある方は、アルミをかぶせてから乗せて下さい。)
↓押し付け不足でした





さつまいも・・・・・250g(中1本)
~砂糖大さじ1(茹でる時用)~
砂糖・・・・・・・・・・10g
バターorマーガリン(有塩)10g
卵黄・・・・・・・・・・1コ
生クリームorホイップ・・50g
卵白・・・・・・・・・1コ
砂糖・・・・・・・・・20g~40g
(さつまいもの甘みにより調整)
薄力粉・・・・・・・・10g
★オーブン190度に予熱します。
さつまいもは皮を向いてサイコロ状にカットし
水にサッとさらしてアク抜きし
小鍋にたっぷりめの水と砂糖大さじ1
を加え串がスッ!と刺さるくらい柔らかく茹でます。
ザルにあけ水気を切ったらボウルに入れてマッシャーなどで潰します。多少つぶが残っていても大丈夫

熱いうちに、砂糖、有塩バターを加えて混ぜます。
卵黄、生クリームも加えて混ぜます。
別のボウルに卵白、砂糖を加えてピン!とツノが立つくらい
しっかりしたメレンゲを作り
さつまいも生地に混ぜます。
薄力粉を茶こしなどでふるい入れて
混ぜ合わせます。
クランブルをトッピングしたら
約20~25分焼きます
ゴー
ゴー
好みの焼き色に焼きます。
しっかりきつね色に焼きたい場合は
湯煎焼きして下さい。
その際、15分くらい焼いてから
水100ccくらいを天板に加えます。
いもいっぱい食べよう
≧(´▽`)≦

≧(´▽`)≦今日もブログに遊びに来てくれて
ありがトゥーーー‼ *\(^o^)/*
チンパンジーに食いついてくれた方々

サンキューでぇーす
о(ж>▽<)y ☆
о(ж>▽<)y ☆最近気になっている
というか
お気に入り

NHKの『おかあさんといっしょ』
に出てくる
数え天狗!!
めちゃくちゃ数えフェチな天狗

なんでもいいからたくさんあると数えたくてしょうがなくなる

お兄さんのキャラが
すんごい面白いです\(//∇//)\
最近のおかあさんといっしょは
笑いがある
(☆。☆)

(☆。☆)













タルト台に入れ


