昨夜の夕飯の一品は
パパっと簡単に
麺つゆと天かすを使って味付け

天かすは桜海老入りの
天かすを使いましたが
普通の天かすでも大丈夫です(*^^*)
後は
カレイの煮付け
やみつきしましま胡瓜
お味噌汁 でした

麺つゆと天かすで
ナスと豚しゃぶのさっぱり和え
(4人分)
ナス・・・・・・・・・・・・・2本
オリーブオイル・・・・・・小さじ2
豚肉しゃぶしゃぶ用・・・・300g
天かす・・・・・・・・・・大さじ2
万能ネギ・・・・・・・・・・・適量
麺つゆ(ストレート)・・・・大さじ8
白ごま・・・・・・・・・・・・適量
おろし生姜・・・・・・・・・・好みで

塩水に少しさらしてアク抜き
オリーブ油をかけて
手で塗るようにしてコーティングしたら
耐熱容器に入れ、ラップして
レンジで4分加熱します


1.5ℓのお湯と酒大さじ1入れて
色が変わるくらいに
サッと茹でたらザルにあけます


今からの季節にピッタリな
食欲なくても美味しい一品です

麺つゆ使えば何でも美味しい!(^ε^)♪
昨日ご紹介した
横浜の!←田舎っぺのポイント!
ブリオッシュ

食べてみました 

ブラックココアに微妙にチョコの粒が。
レンチンすると柔らかくなりますが
キメは粗めかなぁ。
けどすんごい柔らかい

生クリームか
バターと食べる方がいいかな

生地自体がシンプルな味です。
↓私のお気に入りiPhoneケース

ソフトボールなど
ちょっと行く時なんかは
カバン持たなかったり
ポケットが無い服の時には便利

今日は小学校の引き渡し訓練

小学校の安心メールでお知らせが来たら
子ども達を迎えに行きます

体育館で待っている子ども達を
迎えに行き
引き渡しカードに保護者である事を
記入します。

今日は地震を想定した訓練だったはず。
長男が早く迎えに来て~\(゜□゜)/
って言ってましたが
メール来ないと無理やし‼ (ー ー;)


