ヤル気満々ですッ

ってUPしておきながら
お昼からお友達が来て
お喋りがノンストップ



いろいろやる
いろいろはまた明日ぁ~あせる



一生懸命働いているパパよ
ごめんなさい汗

私のゴールデンウィーク
今日までやわぁ( ^ ^ )/□


{9A7F86C6-A5C8-4D4E-ABBF-1DBF7C352050:01}


生地がすごく良いからオススメ

今回は質問がたまにあるので
詳しく手捏ねパンのポイントを
少しご紹介しながらUPしていますビックリマーク


パン作りを始めたばかりの方に
なるべく分かりやすく
ポイントを紹介していますが
まだまだ細かく言えば
書き足りないので
今日はこのくらいで


私なりのやり方です

あしからず


なるべく毎回
詳しく書いているつもりですが
写真、文字数制限があります
すいません(ノ_<)



黒糖レーズンぱんのレシピ

~11コ分~

黒砂糖・・・・・・40g
レーズン・・・・・50g
熱湯・・・・・100cc

冷たい牛乳・・・100g

塩・・・・・・・・5g
ドライイースト・・5g

強力粉・・・・310g

無塩バター(常温)・30g



1ボウルに黒糖、レーズンを入れて
熱湯を注ぎます。

スプーンで混ぜて黒糖を溶かし
そのまま5分放置します。

★レーズンは浸るようにして下さい。
★今回は黒糖+レーズンなので
通常の菓子パンと違い
熱湯を使い
レーズンも先に入れています。

通常の一般的な菓子パンの場合
夏場以外は常温の水、牛乳を使います

もちろんゆっくり捏ねる時間があれば
しっかり捏ねてみて下さいね


{08E1BC30-9509-4E2E-A3C6-622787717D4C:01}

2冷たい牛乳、塩、イーストを加え
イーストをふやかします。

{BCC8A003-FBD2-49AE-BE6E-CA06C92DDAAA:01}


3強力粉を加え生地をまとめます。
★粉が水気吸って
全体に粉っぽさがなくなれば大丈夫。

4 生地がまとまったら
バターを加え
よく捏ねていきます。

{AFE468DE-B2D0-4A9E-B2DC-CE4AA05F9FE0:01}

5捏ねあがりは表面が滑らかな感じ。

★バターが馴染んだら、
台に取り出して
始めは手の腹で押すようにし、後は生地を叩きつけて捏ねます。

★ずっと捏ねるのは大変なので
上のやり方が苦手な方は↓

バターが馴染んだら
ラップをして10分常温に放置し
再び2分くらいこねれば
大丈夫です(*^^*)

いつもこちらの作り方でやってます。

{98BE19A4-08FF-4AC3-9F00-072035B3DF98:01}



6ボウルに入れて
ラップか蓋をかぶせて
約二倍に膨らむまで

1次発酵。ー常温ー

夏場30分。
冬場 60分。

★あまり寒い部屋では、
オーブンの発酵機能
30~35度を使いますが
その場合は濡れ布巾をかぶせて
発酵半ばで室温に戻します。

オーブンの発酵機能は
設定より高くなりすぎ
生地の周りに熱が伝わりやすく
外側から生地がダレてしまい、
過発酵になりがちです。

(自宅でパン作りをする場合は、これで十分うまくいきますが、夏場は、発酵が早すぎるためクーラーを入れて下さい)


夜に作ったから
    すみませんあせるここから写真なしです

7分割していきます。


パン屋さん並ぶ通常の菓子パンサイズは
大体、50~60gです。

材料の合計gを足し
作りたい個数で割り
ひとつ当たりの分量を
計算するのもありですが
ベタベタした生地の場合
ボウルや手に付いてしまい
gが少しマイナスになりますから
少し差し引きします。

★きちんとサイズを揃えるほうが
焼きムラが出ないので
分割する時はひとつずつ量りましょう。


8丸めてベンチタイム。
     常温で5~10分。

分割した生地を丸めてガスを抜き
固く絞ったガーゼをかぶせます。

(薄い医療用ガーゼなどを使うと、水気を絞りやすいので、生地にかぶせておいてもさほど生地がベタベタしません。ガーゼがなければラップをふんわりかぶせます)

↓こんな具合に。
{FAC2B008-4FD7-480D-A85C-27E4A1E4CD63:01}

★丸めると言っても
これもお餅を丸めるように
生地の表面を張るようにして丸め
下がおヘソの穴のような感じになります。(これはコツをつかめばできます)


9成形。

しっかりガスを抜いて形を作ります。

始めての方は
麺棒を使うと良いです。
ガスが抜けていないと
焼きあがった時に
ぷくぷくとした表面になったり
変な形に膨らみます。

天板にシートをしき
生地と生地の間隔は
膨らむので間隔はしっかり空けて
並べます。

ID2次発酵。

約1.8倍~2倍に膨らむまで。
1次発酵と同様に行います。

★霧吹きをします。
梅雨時期は軽めに、
冬場は少し多めにします。

↓ほうれん草のパン
{3869E17D-DFFD-4CE2-B320-D3DB87C5F340:01}
↓発酵終了(わかりづらいですが)
{3EDD8FA4-DC7C-40C5-834F-6BC963AF16FC:01}

11焼成。

トッピングなどをします。

黒糖レーズンぱんは
160度で約13~15あ。

通常の菓子パンは

180度で12分くらいが目安です。

焼きあがったら
軽く天板を叩きつけて
焼き縮みを防止します。

{13C2323B-232D-4340-90BD-A86B6F050816:01}

お友達にもらったお土産

なんだか可愛い\(//∇//)\

瓶は使いまわします


いつも、ありがとねぇ~\(//∇//)\ラブラブラブラブ
{AB8DE4A4-8AA3-483B-AE9E-26F08EF442BA:01}

急だったので
お茶菓子は朝焼いた
こちらのクッキーになりましたコーヒー

{AD1FBA29-63F0-44B4-B4B0-B493B68B1DF7:01}

チビたちがむさぼってました




読者登録してね


 
ランキングに参加中!
ポチッと1日1回して下さると
ホントに嬉しいです \(//∇//)\

よろしくお願いします(>_<)


にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ 
にほんブログ村のランキングに
参加しました音譜

ぽちっとして下さると
嬉しいです