朝からせっせっとパンやお菓子作りチョコレート

混ぜて焼くだけ簡単で本格的ビックリマーク

とっても濃厚な
ベイクドチーズケーキですドキドキ


{6581D6F5-6376-4E31-B170-9B825D5312D1:01}

マーブル柄がイマイチな結果に(⌒-⌒; )
触りすぎました汗汗
{981CD2EF-CF47-4BEE-8B59-A85DA3E96278:01}

小さめですドキドキ
(子供たちは食べないのであせる)

チーズ濃厚ベイクドチーズケーキチーズ

(12㎝ホール1台分)

クリームチーズ・・・・・・200g
砂糖・・・・・・・・・40~50g
レモン汁・・・小さじ1(好みで増やす)
生クリーム・・・・・・・・100ml
コーンスターチ・・・・・・8g
(片栗粉でも可)
卵・・・・・・・・・・・・1コ

マーブル柄用•ココアパウダー・少々
(無くても大丈夫(*^^*))


*ボトムは下に説明ありです


*オーブンは140度に予熱します。

1常温かレンジで柔らかくしたクリームチーズをボウルに入れ、混ぜます。

2砂糖、レモン汁、生クリーム、コーンスターチ、卵の順に加え、その都度よく混ぜます。

{AC635C03-34A1-463E-9ABD-52BC17AB829D:01}

3底抜けの型か、オーブンシートを敷いた型に好みでボトムを敷き、上から生地を流し入れます。
(少し生地を残しておきます)

{F2634FAF-69BC-44FC-AFEE-B224F1B43A58:01}

4残した生地にココアパウダーを混ぜて
模様を付けます。
•まばらに落として、爪楊枝などで線を書きます。

{30C85DFF-02BB-48FB-B041-60B131481B4B:01}

5140度のオーブンで約50分。
湯煎焼きします。
(天板に直接お湯を少し張るか、お湯の入ったココットを入れ、一緒にやきます。

6焼きあがったら、型を軽く叩きつけて
焼き縮みを防止します。



【ボトム】
市販のクッキー、オレオなどをジップロックなどに入れて細かく叩き、溶かしたバターや牛乳などを加え、少し湿らせ、型の底に押さえ付けるように敷き詰めます。
{9926FEF3-0DF7-4877-8510-80AE29F687EE:01}


{CB891B04-95D4-4BAC-8A7D-EBF4C7ECB7E5:01}

明日の差し入れクッキー。
4種類が完成ビックリマーク

後は小分けして
小さな袋に入れていくだけ音譜音譜

{8959764B-B257-457B-AE33-0452C92CDA0C:01}


バナナも安かったら買いました(*^^*)

{F77FA96F-9D71-4AC9-A9F9-A6AF80F972AE:01}

{6C34CD1E-3751-4585-8C18-910D53BBEED1:01}

バナナの横ではパン生地が発酵中ビックリマークビックリマーク


焼きあがったのこちら↓

{B8803F6B-F44E-4A6B-9713-4973F70852E9:01}

チーズチーズブレッドチーズ

中にはとろけるチーズドキドキ
上にはパルメザンチーズ‼ \(//∇//)\

明日の朝ゴパンです晴れ


ピザ生地も朝イチで作りましたパンダ


照り焼きチキンピザを作る予定ですヒヨコ

{226CDC9C-36FD-4773-AE0F-4570BC1DF8F6:01}
アップピザ用トマトソースドキドキ
(お気に入りの陶器のタッパー)

今日は焼きまくってますが
ちゃんと
ちびくんともお散歩
昼間に少しと
夕方にも行きました晴れ

気持ち良い空気に眠くなりますぐぅぐぅぐぅぐぅ





読者登録してね



ランキングに参加中!
ポチッと応援して下さると
ホントに嬉しいです \(//∇//)\


にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村のランキングに
参加しました音譜

ぽちっとして下さると
励みになります