今日は地域のゲートボール大会に
来ております


6年生になる長男が出場 

自由参加です。
クラスの男子はほとんど出場します。
おー‼ 

みんなヤル気マンマン

ファイトマンやなぁ(≧∇≦)

何事も参加する事に意味がある

ゲートボール。
まったりスポーツかと思いきや
案外、熱い
物があるらしい


(先生談調べ
)

見てたらちょっとやりたくなるよ

メンタルなスポーツやわぁ

以外にあのボウルも
ハンマーみたいなのも重い
ズーン。

おじいちゃん、おばあちゃん
体力作りに持ってこい
d( ̄  ̄)

参加費無料だけど
お昼ごはんもこーしぃー(珈琲)も
用意してくれるし
審判員の方もたくさんいます

至れり尽くせりありがとです

1試合40分と案外長い

6試合あるらしい。
途中、自宅に帰り、お菓子焼いて
用事してまたやって参りました

なぜなら
みんなそうしてるから。d( ̄  ̄)
(周りに飲み込まれるタイプ(。-_-。))
(いや、合わせられるタイプよ
)

さて何マフィンかな

チッチッチッチッ !
チッチッチッ血ッ! ∑(゚Д゚)
クイズ好きだね
しかも答え大体見えてる
(ー ー;)

これはね。
私が少し料理教室していた時に
教えていたレシピです

こないだのバターケーキと似た感じ

マフィンって
基本みたいな感じと言うか
クッキーよりも
手作りお菓子感があると言うか
簡単に出来るお菓子の中で
ママが焼いてくれたら
子供達は嬉しいお菓子かなぁ?とか
見た目も可愛いし

ちょっと手土産、ちょっとお茶菓子にも
良いのでぜひ覚えてもらいたいお菓子。
だからこそ
しっかり美味しい基本を
マスターしてもらいたいんです

ただ混ぜる。
だけではないこと。
大切です

レシピはまた後からです

なぜなら
まだ焼きあがりの写真撮ってないから

昨日の旦那さん
ダイエットひとり鍋シリーズ

あさりのだしを取って
和風味なお鍋。
きのことあさりのあっさり
鍋


でございました

レシピブログランキングに
参加しています。
応援よろしくです\(//∇//)\
http://www.recipe-blog.jp/profile/kys-ttt