今日は何だか
気持ちに余裕があったので
時短クロワッサンに挑戦

(村上さんレシピを少し参考に)
最近、時短レシピを増やしたいなぁ

と思い始め
いろいろ応用効かせて
やってみました(*^^*)
なかなかうまくいきました*(^o^)/*
チビくんが魔の二歳児を迎える今年!
なるべく時短で
美味しく出来たらな♫と思います
捏ねずにクロワッサン レシピ 
【8コ分】
A
ぬるま湯150cc(35度)
砂糖30g
塩4g
イースト6g
B
薄力粉110g
強力粉120g
C
サラダ油14g
D
折り込み用バター70g
打ち粉(強力粉)適量
★折り込み用バターはラップで挟み
綿棒で薄めの正方形に伸ばし
冷やしておきます
★オーブンは210度に予熱します
ボウルにAを合わせて イーストを溶かします。
BとC合わせて入れ スプーンでぐるぐる
全体が混ざるように混ぜます
レンジ500wで20秒
取り出してまたスプーンで混ぜます
もう一度レンジにかけます
打ち粉をたっぷりして 台に取り出し正方形に伸ばします
バターを対角にのせます
一旦ラップに包んで冷やすと 綺麗に成形できます
(わたしは今日はそのままやりました)
二等辺三角形になるようにカットする
端っこはネジネジして
カップに入れて焼きました

残った溶き卵に
砂糖を40g混ぜた物を
アツアツすぐに塗って下さいね

予熱で固まります
良かったら見に来て下さい



超~時短‼
ラップをして
包んで麺棒で長方形に伸ばします




20分発酵します
卵を塗り

