えっ?しつこいバレンタインで
どうも、すいません(T_T) 

続きましてぇ
⇩
マカロンのレシピ

実は他の事やってたら
途中で温度下げるの忘れて
ホントは
可愛らしいピンクに焼きあがるはずが
こんな茶色い感じに

イチゴパウダーを混ぜて
中には
甘酸っぱいラズベリージャムをサンド

もうこの時点で
ガナッシュやら
ホワイトチョコやら
溶かしたり作るのめんどくさくなり
ジャムを塗っただけ
という
という心のこもった一品





卵白一個で
直径4㎝のミニマカロンが
11コ出来ます

【マカロンのレシピ】
*あえて
イチゴのマカロンとは名乗らない(。-_-。)
★アーモンドプードル・・35g
★粉砂糖・・・・・・・・35g
★イチゴパウダー
・・・5g
・・・5g☆卵白・・・・・・・・・・1コ
(冷蔵庫から出してすぐの冷たい物)
☆砂糖・・・・・・・・・30g
①★の粉類を合わせてふるっておきます。
②☆でツヤのある
しっかりしたメレンゲを作ります。
(卵白がある程度泡立ってから、砂糖を加えます)
③②に①を、もう一度ふるって加えます。
ゴムベラで下からすくいあげ
切るように混ぜます。
しっかり混ざったら
ゴムベラで生地をすくい
5.6回くらい、生地を軽く叩きつけるようにボウルの中で落とします。
混ぜてすぐは、まだザラザラしてる。
こんな感じになります( ̄Д ̄)ノうりゃっ!
*マカロナージュと言うそうですが
わざわざそんな難しい言い方しなくても
やってる事は
生地を叩きつけているだけ(。-_-。)

(だんだん、ひねくれてきてるな私
)
)④丸の口金のついた絞り袋に生地を入れて
クッキングシートを敷いた天板に小さく絞りだします。
(角は自然に沈んで、表面が滑らかになりますが、あまり残るようなら、水で濡らした指先で潰します。)
右上から絞り始めたから
右上のが角がなくなってきてます。
下はまだ角がある状態

⑤そのまま1時間くらい
表面が完全に乾くまで(触れるくらい)
しっかり乾かします。
ーオーブンを200度に予熱ー
⑥200度で約8分。
150度で約10分。
(サイズにより調整して下さいね
)
)バレンタインの日。
参観日だったと言いましたが
これがまたアホすぎるエピソードが

なんでうちの子こんなんんでしょう

まずはお兄ちゃん(5年生)。
『ハイっ‼』
手を上げました。
私の心の中(よしっ!( ̄▽ ̄)♡)
だけど、ん?
ん?ん?、、、んがッ
Σ( ̄◇ ̄;)

Σ( ̄◇ ̄;)

なんだ
あのみじっっっかい、袖は

まさかまさか、
まさかまさかぁ~(>人<;)
弟の体操服



(弟、1年生)
着たら分かるだろッ

恥ずかしいから
弟を見に行きました。
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3ヒャー



まぁ

1年生は元気で可愛らしいわぁ

なぁ~んて思ってたら
みんな起立して歌のプレゼント

でも、我が子が
なんだかゴソゴソ。
ん?
何やら上着をズボンの中にin

ダサいからやめろー!(>_<)
ん?
やたら、ズボンを上げる弟。
仕切りに気にしてます。

皆さんお分かりですね(ー ー;)
そうです!
お兄ちゃんの体操服です

しかも上下。あ~ぁ。
履いたら分かるやろー
(>人<;)
(>人<;)いや、私も朝
気づかなかったのが
悪いんだけどね(>_<)



だけどね、朝はバタバタだからね

後から同級生のママに
案の定突っ込まれました

何にも触れてもらえないよりは
マシかな











