混ぜたら焼いてね♡ニューヨークチーズケーキ♫

おもてなしランチのスイーツに
大急ぎで作って
冷凍庫で速攻で冷やした
ニューヨークチーズケーキです(^^;;
混ぜて焼くだけ簡単ですよ♫

ホントは焼き色付けずに
白っぽく焼き上げるんだけどね。(ー ー;)
見栄えも考慮して焼き色付けました( ̄▽ ̄)
★ココットにも入れたから
ホールはカサがかなり低いですが
分厚く焼く方が、より濃厚で美味しいです♡

【レシピ】15センチのセルクル型
クリームチーズ・・・・・・・200g
砂糖・・・・・・・・・40g~50g
ヨーグルト(水っぽくないやつ)・50g
生クリーム・・・・・・・・・・75g
レモン汁・・・・・・5~10g好みで
コーンスターチ・・・・・・・大さじ1
卵黄・・・・・・・・・・・・・・1コ
玉子・・・・・・・・・・・・・・1コ

①クリームチーズは耐熱容器に入れて
レンジに40秒ちょいかけて
柔らかくして下さい。
②ボウルに上から順に材料を入れて
その都度、しっかり混ぜたら出来上がり♡
★底にボトムとして
グラハムクラッカーを砕いて、牛乳か溶かしたバターでしっとりさせたものをひいて下さい。市販のムーンライトやオレオもOK!
ジップロックに入れてやると作りやすいです。
③なるべく底が抜けるセルクル型で焼いて下さい。なければココットなどで。
④天板の端に、水を入れたココットを入れて
160度のオーブンで約50分焼きます。
★焼き色付けたい場合は180度で30分ぐらい。微調整して下さいね(^_^)
⑤冷やしてから型抜きして下さい。

★時間ある人は卵白をメレンゲにして
加えても美味しいですよー(o^^o)





ゆーママさん おうちカフェ レシピ さんのお料理をもっと見る