ふわふわスフレロールケーキ![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/wa/wadati/2950.gif)
イチゴがもう終わり、、、、、
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/5067.gif)
小さな、小さないちごちゃん
を見つけました![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/1822.gif)
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/1822.gif)
子供たちの大好きなイチゴちゃんロールケーキ
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mi/misaki0309/445.gif)
ギリギリ冷えたとこなので
カットが上手くいきませんでしたが
美味しく出来たーーー
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/su/suisei-rocket26-basara/244.gif)
今日のおやつTimeに出しますか
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/bu/bundi/176.gif)
(材料)
卵黄・・・・・・・4個
グラニュー糖・・・30g
サラダ油・・・・・大さじ2
牛乳・・・・・・・大さじ2
薄力粉・・・・・・65g
卵白・・・・・・・4個
グラニュー糖・・・70g(作り方)
①まずそれぞれ下準備!
の材料を合わせてボウルにいれます。
の材料も合わせて別のボウルへ。
はふるいごとボウルへ。
は卵白だけボウルへ。グラニュー糖は別に計ります。
②まず
をしっかりマヨネーズ状に泡立てます③
の卵白でメレンゲを作ります。グラニュー糖はある程度泡立ってから
数回に分けて加えた方が
早く泡立ちます。
卵もコシのある新鮮な物は、早くよく泡立ちますが、水っぽいものは泡立ちませんので、なるべくいい物を使いましょう。ピーン!と角が立ち、ボウルを逆さにしても落ちないくらいまであわ立てます。
④②の卵黄生地に
のサラダ油たちを合わせるのですが、一度卵黄生地をサラダ油の方に少しまぜて馴染ませてから、卵黄生地に混ぜましょう。
泡がつぶれる原因になるので、必ず馴染ませてから!⑤そこへ、メレンゲをひとすくい加えて馴染ませたら、薄力粉をふるいながら加えて、泡立て器でさっくり粉気がなくなるまで混ぜます。
⑥残りのメレンゲを、二回ぐらいに分けて加え、その都度、泡立て器で混ぜます。
クッキンシートをひいた天板に流します。
⑦180度に余熱したオーブンで16分程度焼きます。
焼きあがったら、クーラーの上で冷まして、生クリーム、フルーツを巻き、冷やしてからカットします

手土産用にちゃちゃっとラッピング~








