こんばんはウインク


最近、暑い日が増えましたね〜


雨☂️が降れば蒸し暑くなり

そろそろエアコンが

欲しくなる季節


既にエアコンをつけているご家庭も

あるかと思います


皆さんのご自宅は

マンション?

戸建て?


どちらですか?



住んでいらっしゃる地域によって

色々と分かれますよね?



都会でしたら土地が高いので

マンションの方が

多い?



地方の方でしたら

土地が安いので

戸建てが多いのでしょうか?



アラフォー、アラフィフ世代に

なると、マイホームを既に

手に入れている方の方が

多いでしょうか?




あとは皆さんの

お好みもあるかと…



マンション派


戸建て派



あとは賃貸のアパート暮らしや

会社の社宅など

色々あるかと思います




我が家は


戸建て派

です



ですが…

今住んでいる自宅は


マンションなんです(笑)


15年前に購入しました✨



お庭付き、駐車場付き🚗

マンション1F


旦那さんと2人で内覧させて頂き

駐車場とお庭が付いている所に

惹かれて購入!


2人で意見一致でした



勿論、住み心地抜群爆笑



ただ一つ残念なことが…えーん



それはBBQが出来ないこと



マンションではお庭があっても

BBQは禁止!


やっぱり煙が上層階に

上がってしまうので

禁止なんです!


私も旦那さんBBQ大好き❤️


だから、戸建てで

BBQをしているご家族が

裏ましいです!



戸建て派の私と旦那さん

なぜマンションにしたかは

色々と事情がありまして…


そこは話すと

すご〜く長くなってしまうので

省略させて頂きますウインク



これからの時期は

梅雨入りして

ジメジメ…




梅雨が明けたら明けたで

猛暑になり

エアコンは必須ですよね?




電気代も上がり

物価も上がり

色々が値上がりで

ため息…ショボーン




我が家も思春期の子供達がいるので

各自のお部屋を

与えております


それぞれのお部屋で過ごすように

なれば、電気代も上がります




皆さんのご家庭はそれぞれの

お部屋にエアコンがあるかと

思いますが…


我が家にはリビングに

エアコンは一台だけ


各自のお部屋に

エアコンはありません


必要ないんです!




マンションに住んでいて

快適な理由



エアコン一台で

済んでしまうんです


これはあくまでも我が家の場合です



マンションによっては

立地条件、間取りの違いなどで

違うと思います



我が家のマンションのお部屋は

夏は涼しく、冬は暖かい照れ



お客様がいらっしゃっても

皆さんにも言われるんです!



ただ、夏はこの暑さ

エアコンはつけない訳にもいかず

リビング一台はつけています!


エアコンは電気代節約タイプの

大きい間取り用のエアコンです


夏場は一度エアコンをつけたら

24時間つけっぱなし

27度設定!

旅行に行く時以外はほぼ

つけたままです


各自のお部屋は

全部屋、扉は開けたまま


自然と各部屋に

涼しさが行き渡ります


全部屋涼しくなっているので

勿論キッチン、洗面所

バスルームの脱衣所も

全て涼しくなります


本当に快適爆笑



あっ、電気代ですか?

夏場は1ヶ月、1万円位です

多い時で1万2千円位?


ちなみにオール電化ではないです


勿論、扇風機やサーキュレーターは

所々で使っていますよ



そして、更に皆さん驚くと

思うのですが…



冬は暖房器具、一切使いません


使うとすれば、ソファーで

毛布を軽くかけるくらい


本当にお部屋が暖かい爆笑



お部屋で着ている物は

モコモコパジャマ1枚


ダウンなんか着ていませんよ〜


雪の日に、エアコンをつけるか

迷うくらいなんです!


あっ、去年は長女の

お部屋にこたつを入れてあげました


暖房器具は本当にそれだけ!

リビングは暖房はつけません



冬場の寒ーいバスルームの

脱衣所

寒くて嫌ですよねガーン


過去に住んでいたアパートは

本当に寒かったえーん


我が家はキッチン横が

バスルームになっているので

脱衣所は暖かい爆笑

リビングの温度と

ほとんど変わらないんです!



ガスは都市ガスなので

安いです爆笑


ですので、光熱費4人家族で

電気、ガス、水道合わせて

1ヶ月1番多い月でも3万円は

行きません!


逆に1番安い月で1万7千円位


子供達が小さい頃は

もっと安かったです


チリも積もればですよね!


毎月のことなので

本当に助かっています爆笑



我が家が快適な理由は

1番はそこ!



あとはマンションでもお庭が

あるので、ガーデニングや

家庭菜園も楽しめます❣️


お庭の横には駐車場もあるので

本当に便利!



お買い物から帰ったら

駐車場からお庭を通り

食材をお部屋へすぐ運べます



マンションにいながら

戸建てのような感覚で便利!



最初はやっぱり戸建てがいい!と

思ったりもした時期は

ありましたが、今では

このマンションにして良かった❣️

と思います照れ



価値観は人それぞれですよね


マンションにはマンションの

良さがあり…


戸建てには戸建ての良さがある


賃貸で気楽に暮らす方が良い!

と言う方もいらっしゃる





実は…

子供達が巣立ったあとは

旦那さんと私2人の

快適なお部屋の間取りに

リフォームを

ちょっぴり考えたりも

していますおねがい


それもまた楽しみ❣️



もし、これからマイホームを

考えていらっしゃる方は

マンションの良さ

ちょっとだけ

参考にして頂けたらと思いますウインク




今日は我が家は

ちょっと蒸し暑いです


窓を開けて扇風機で

涼しくしています


今はそれで充分照れ



エアコンを使うのは

まだまだ先になりそうです



雨が降ってジメジメな蒸し暑さや


気温が上がって猛暑になったりと


最近は気候の変化も激しく


体調を壊しやすい季節ですが…



皆さん体調には

くれぐれも

気をつけて下さいね!




明日から

またお仕事、頑張りましょうウインク