2018年3月獲得優待 | 株大好き、かっぱぎ日記

株大好き、かっぱぎ日記

日々得したこと、損したことなどを綴っていきたいと思います。

2018年3月の権利獲得です。

一般58銘柄 現物8銘柄 制度1銘柄(重複あり)でした。

 

楽天を利用する比率が高まっていますが、使い慣れていないせいかいろいろミスをしています。

 

① 移管できない期間に楽天で現物株を買ってしまった。

最後の9銘柄ですが、そのためコストが割高になってしまいました。

 

② 特定口座で買うところを一般口座で買ってしまった。

1銘柄だけですが、売りは特定だったのですが、買いを一般口座で入れてしまいました。一般クロスと勘違いして、一般口座のボタンを押してしまうことがたまにあります。

 

③ ストップ高になり、売りは入ったが買いが入らなかった。

これは想定外のことでしたが、よく考えてみればクロスではあり得ることですね。確率は低いのでしょうけど。恐ろしいのは売りだけしか入らないので、株価がグングン上がるにつれ、含み損もグングン増えます。そして解消しようにも、翌日もストップ高だったりすれば、行きつくとこまで行かないとたぶん清算できないんだと思います。幸い、売った値段よりも安く、PTSで現物株を購入できたので、損はしませんが、PTSで拾えるまでは、生きた心地がしませんでした。

 

 

*は端株で長期認定の可能性がある銘柄