来月、家で法事があります。

今までは、旦那さんの甥っ子姪っ子‥その子供たちも呼んでいました。

これからは、旦那さんの兄弟夫婦だけでやらない?って1番上のお姉さんから提案がありました。

法事は、落ち着いて静かにやりたいと思っていたって。

確かに‥‥

私がここに来てから、5回ぐらい法事をやったけど‥お坊さんが帰った後はワイワイ騒いで、夜中までみんな居たりしました。
お盆やお正月の時と同じで。

賑やかな方が御先祖様も喜ぶから~なんて言ってるけど、さすがに夜中までワイワイされるのは正直疲れます。

お姉さんの提案に、旦那さんや他の兄弟姉妹達も賛成してくれました。
それぞれの子供にも伝えてもらって。

みんな、一応納得してくれたみたいでよかったです。