日曜日の日帰りドライブの記録です。


最初の目的地は、マリンパル呼子!


ジーラ ジーラ くじらのジーラ!

ジーラ ジーラ すごいぞジーラ!


く〜じ〜ら〜のおなかで〜

かいていた〜ん けん!


小さい時から、ずっと聞いて育ちました。

CMソング。

福岡佐賀県民、全員歌えるんではないかと思います。




6:35に福岡を出発。

8:05に呼子に到着しました。


ルート検索したら1時間50分でしたけど

ナビはどこ走らせるつもりだったのか

着予定は2時間半後の9時前。


実際は、1時間30分でした。

※道路むちゃくちゃすいてました。




駐車場は3時間まで200円。

とっても良心的な設定です♪

マリンパル呼子でサービス券もらえて100円でした。


マリンパル呼子も朝市も

目の前でとても便利です。




ここんとこず〜っと天気予報がイマイチで

ドキドキしながら福岡を出ましたけど


ジーラが運行してくれてましたおねがいスター

最後の最後まで

イカ丸とどっちにしようか悩んでて

決めれないままたどり着いたから、


ジーラ一択になってて

優柔不断な私にとっては

とてもラッキーでした。




【呼子の朝市】

最初にチケットを買って出発まで朝市に。

7:30から12:00までってなってますけど

8:00に準備できてるお店は少なくて

お客さんもまばらでした。


イカ焼きは朝から食べられました♪

ジーラから降りたのが9:40。

そのあと寄ったら賑わってました。

9:30とかが、

期待してる朝市な雰囲気かもです。



【ジーラ】

9:00出発のに乗船!

乗車は、私達3人とおひとり様カメラマン。

4人でしたー。

出港と同時にCMソングが流れて

テンションあがりますクラッカー

思ってたより穏やかな波🌊

島に着いたら客室(海底)に移動。

4人しかいないので、蜜は皆無で、

右も左も、見たい放題でした。

おぉ〜。

実際には

ウニとかサザエとか小さい魚も見えたけど、

写真には残せず…。

わぁ〜わぁ〜って、

言いっぱなしでした。


ちびっ子、楽しいと思います♪




【イカ丸】

七ツ釜探検は欠航。並んで繋がれてました。