「時間は真実に生きるものに与えられる」

マーチン・ルーサー・キング・ジュニア

 

時間は貴重です。

一刻も無駄にできません。

だからTVは見なくなって20年くらいかな。

紅白もちらっと見たけど面白くなかったので今年も見ませんでした。

それにしても読書の習慣を身に付けてだいぶ経つけど書籍代って結構かかりますね。

家計を圧迫するくらいになってるのでもっと減らさないと。

あとは良書や好きな本を繰り返し読み込みたい。

韋編三絶です。

読書も実際に生活に生かせないと無駄ですから歩く辞書にならないように気を付けないと。

知行合一で。

やはり今の時代情報が多いのでどれを信じて取捨選択するか判断できるようにならないとカモになってしまいかねないので注意が必要です。

政府も投資を促して景気を回復させたいらしいけど国民もそんなに馬鹿ではないので騙されないように情報を仕入れてます。

第一投資して金をお増やしましょうというけれどもいいことばかり言って損するリスクについては言わないんだから困ったものです。

銀行も経営が苦しいのか行くとNISAの口座を開いてはどうですかと勧誘される。

ネット証券の方が手数料が安いしラインナップも多いのにね。

こっちが知らないとでも思ってるのかな?

大事な金は自分で守らないと。

 

でわでわ。