有ちゃんは大丈夫!なんて書きましたが


その後発熱した姉ねねちゃんを24日病院に連れて行ったら


インフルエンザでしたううう


病院の先生は軽く 


「有ちゃんもそうだったのね~熱はもうないし


今更リレンザ使ってもしょうがないから・・・」


あの日検査してくれれば良かったのに汗


でも有ちゃん、ヘルペスが「顔見せないで!!」って位ものすごくて


飲み薬&軟膏貰って来ました。


そんな訳で、当分2人とも外出禁止×


でも私は仕事を休めないので


子ども3人で、お留守番する事に。


仕事が終わって帰宅すると


ねねちゃんから色々と報告があり


1 「有ちゃんね!なおくんのサンタの靴のお菓子


    こっそり食べちゃったんだよひゃ~・・・


なおくんは遊びに行って帰ってから食べようと思って


テーブルの上に置いて出かけたらしい・・・


しかもその中で一番楽しみにしていたお菓子を


有ちゃんが食べちゃったぇ


「なおくん怒ったでしょ??」って聞いたら


「あ~あ~仕方ないなって感じで怒ってはいなかったけど」って


なおくんいい子だ音符(親ばか)


2 「有ちゃんがサンタさんに貰ったゲーム


   一緒にやろうと思ったらセロテープがいっぱい貼ってあって


   なんだ??って見たら持ち手が折れちゃってたの~」


ねねちゃんがぐるぐる巻きになってたセロテープ全部はがして


なおくんが修理してくれたらしい汗




ねねちゃんからの報告が終わった頃


有ちゃんが 「ママ~お帰り~きゃー」と元気に登場


ママ 「有ちゃん 今日悪い事しちゃったんだって~」


有ちゃん 下を向いてシーンシーン...。


ママ 「何したのか言えるかな?」


有ちゃん 「なおくんの~お菓子を・・・食べちゃったやばい


ママ 「それはいけなかったね・・・で、なおくんに謝れたのかな?」


有ちゃん 「謝ってない。 なおくん・・・ごめんなさいゴメーン


ママ 「有ちゃんサンタさんに貰ったゲームは遊んだの??」


有ちゃん 「うん音符なおくんとト音記号


ママ 「楽しく遊べたの?」


有ちゃん 「うん!でも壊れた苦笑


ママ 「有ちゃん無理に引っ張ったりしなかった?


    大切に使わないと駄目だよね」


有ちゃん 「は~い・・・・でも、なおくんが直してくれたきら



自分でちゃんと悪かったと素直に認められたから良しって感じですが


「ねねちゃん、なおくん、いい子にお留守番できたねはーと


有ちゃん・・・お留守番できたね・・・・


有ちゃんだけ、いい子抜きでした苦笑