どうしてかは解らないのですが、私って
よく道を尋ねられたりするんです![]()
高校生の頃、バス停
で外人さんに
「どこどこ行きたいんだけど、どれに乗ればいい?」
みたいな感じ(だと思った)のこと聞かれて![]()
手振りで一生懸命説明し、無事(???)乗車して行かれました。
私の理解が間違っていたら「あの時は、ごめんなさいです
」
それが始まり・・・![]()
その後も本当にたくさん道を聞かれるんです
今日もスーパーに行った帰り道、信号待ちしている私に
おじさん 「○○町2丁目はどっちですか?」
私 「え?2丁目?(かなりアバウトな聞き方ですよね?)
ここは1丁目だから、もう少し先じゃないですか?」
と指差して説明しました・・・(これまた私もアバウトな説明)
他にもたくさん人がいたのに、どうして私に聞くの?
その後、レンタルショップに・・・![]()
コミックレンタルしていると聞いて初めて訪れたお店![]()
1階が中古ゲームやCD販売
2階がコミック・CD・DVDレンタルコーナー。
早速2階へ上り、コミックを一回り見てから、
入会手続きってどうするのかな?って説明書きをボーっと読んでいると
30代位の男の人が入会申込書を書き終え、キョロキョロ![]()
私も書きたいから、どいてくれないかな~って思っていると
男性 「あの~申し込みはどこで手続きするんでしょうか?」
私 「私も初めてで・・・
でも、2階に人がいないから1階で良いのでは?」
男性 「でも、万引き防止のバーが立ってますよね~
大丈夫かな?」
私 「ビ~って鳴ったら嫌ですよね。
荷物置いて聞いてきたらどうですか?」
男性 「そうですね~そうします」
そして、その男性は私の前に荷物を置き、1階へ・・・
ニコニコ笑顔
で戻ってきて、
男性 「やっぱり1階で良いそうです。ありがとうございました。」
私 「良かったです。私もどきどきしなくてすみました。」
って笑顔でご挨拶して、さようなら
私って、話しかけやすいタイプなのかな![]()
自分では全然解りませんが、
高校生のとき友人に「いつも楽しそうに歩いてるね~悩みなさそう」
って言われたり![]()
娘に「1人の時は笑って歩いてちゃ駄目だよ!
」って叱られたり。
私だって悩みはたくさんあるし、
1人の時は笑ってなんかいないもん!!
道を尋ねたりする時って、どんな人を選んで聞くんだろうって
いつも疑問に思う私です![]()