ドウマンガニ | YvonneRabier~イヴォンヌラビエ~

神奈川県南足柄市

 

ポーセラーツ・ハーバリウム
 
お稽古サロンクローバー
 
YvonneRabier(イヴォンヌラビエ)です音譜
 
ご訪問ありがとうございますハートのバルーン
 
昨年の暮れ、クリスマスの日は
 
横浜中華街にいました乙女のトキメキ
 
目的は
 
“ドウマンガニ”
 
ワタリガニの一種で、濃厚な味が特徴ハート
 
関東近辺では、浜名湖で
 
採れるようですラブラブ
 
そのドウマンガニを1年に1度
 
食しますっ。
 
今年は、私たちはもう時期が遅いくらい。
 
11月が旬な時期のようです。
 
上海ガニより貴重だそうで、
 
幻のカニとも言われているんですって!
 
お世話になりますのは、
 
中華街の
 
龍鳳酒家さん気づき
 
 
カニのあんかけチャーハンが
 
有名ですが、他の
 
お料理もおいしいですビックリマーク


(この蟹を蒸します。オスとメス)


(蒸し上がったドウマンガニ!)


中華街は、食べ放題のお店が
 
多いなってしまったので、
 
一品づつ頼めるお店を見つけるのが
 
難しいですね音譜
 
今は、SNSがあるので、
 
自分の気になるお店は見つけやすいか・・・アセアセ
 
龍鳳酒家さんは中華街の中で
 
好きなお店の一つですラーメン




(豆腐と大船渡産牡蠣の炒め物)


(締めは残った身であんかけチャーハン)

 
いくつかお気に入りの中華街のお店があるので
 
またご紹介させてくださいねおねがい
 
 
今年も、ドウマンガニ食べれますように☆
(食べたばっかりだけど)

 

 

 
 
 

 

 
四角オレンジお問い合わせは
 
サロン専用ラインや
 
インスタDMからでも大丈夫です OK
 
お気軽にお問い合わせ下さい。
 
お待ちしてます 照れ
 
↓へスクロースするとライン追加があります。
 
 
 
 
レッスン日程のカレンダー音譜
満席の場合もございますので、お問い合わせください
 
 

 

 
ポーセラーツサロン・イヴォンヌラビエ

 

 

線線線線線線線線線線線線

 

YvonneRabier ハーバリウム

ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)

 
 
 

パステルサロン専用のラインできましたパステル

友だち追加矢印クリック

してねぽわわん*ピンク

友だち追加していただいて、

ラインからもお問い合わせ可能ですハート