国際バラとガーデニングショウ | YvonneRabier~イヴォンヌラビエ~
みなさんおはようございます(*^^*)

週末に西武ドームへ

国際バラとガーデニングショウ

みに行きましたラブ

今回のテーマは

フランスパリフランスルンルン

{D70BBAA1-44EC-4C93-BFB6-2B239551947F}

{BE5CDA47-EA37-48CE-9978-97B0B290FB01}
こちらはジョゼフィーヌが
愛したマルメゾン城
バラの館

ジョゼフィーヌさんとは、
ナポレオンの奥様です

お花が大好きな方で、各地からたくさん

植物をパリの郊外にあるマルメゾン城へ

集めて育てたそうです

そして、バラの母とも言われているようです

{91D0DEE7-6523-44D1-BF32-EA3C804A205D}
ガーデニデザインは、吉谷桂子さんおねがい

そして、他には

クリスチャンディオールの
香りの庭。
{1EA4DE7D-DDA9-461B-94A9-01580CA364AC}

{730847EB-906E-4A56-83AC-99077248019C}
人がたくさんいらしてて

写真を撮るのが難しかったですアセアセ

ディオールが、1番初めにデザイン

したのは、お庭だったそうです音譜

お花の香りの香水を初めに作ったのも

ディオール

赤いバラが、素敵でした(≧▽≦)
{478E12B8-44D9-4EC9-89DB-132C5817C3BB}

{D7097E0C-0163-494E-81EC-02FD074105D3}

{A5547C9F-816E-4C03-A011-E126142A0F92}
私は、バラに合う草花を研究照れ

気になった草花をさっそく探して

お庭に植えてみますキラキラ

{7FD2E420-F462-44AB-B69D-82687D310733}
その他にも、バラの盆栽や
{8983FAE4-C8CD-46E9-8BD8-4F24B813DAEB}
世界初公開の品種の展示や
{AADC07E5-7730-4B74-B263-504F39759F76}
品評会などなど。

見所満載でした

また来年楽しみです