第1話 転生 🚃
気がついたら、大手鉄道会社の入社式に参加していた。
——どうしてこうなったのか??
前職は、どこにでもいる普通のサラリーマンだった。
給料は少なく、手取りで生活するのがやっと。
「この状況を変えたい!!」「このままでいいのか?」と思っても、行動に移すことのできない毎日があっという間に過ぎていった。
そんな中、ふと目に入った“あの”求人。
勢い半分、ヤケクソ半分で応募した。
正直、受かるなんて思っていなかった。
“どうせ落ちる”からと記念受験と決めつけていたのに....
二回の面接を経て気づけば採用通知のメールが届いていた。![]()
そして今、自分はスーツを着て、
まるで結婚式場のように華やかに飾られた会場で整然と並んでいる。
前後左右には、同じように緊張した表情のスーツ姿の人々。
壇上では社長が何かを話しているけれど、緊張のあまり内容はほとんど頭に入ってこない。
ただ、会場全体に漂う“始まり”の空気だけがやけに鮮明だった。
——転職って、もしかしたら転生に似ているのかもしれない。![]()
昨日までの常識が通じない、新しい世界。
経験値はゼロ、武器もスキルもない。
あるのは、「やっていけるのか」という不安だけ。![]()
けれど、この瞬間だけはほんの少しワクワクしていた。
まさか自分が、あの“大手鉄道会社グループ”の一員になるなんて。🚃
鉄道の知識も興味もない自分が、こんな場所に立っているなんて。
——今はまだ、鉄道員?としての自覚なんて無い。
ただ大手グループ企業に“受かった”という事実に、少し浮かれているだけ。
それでもこの瞬間だけは、確かに思えた。
これは自分の新しい人生「転生」だと。
最近見すぎてもう飽きてるまである転生系...
この話は猫ファントムの経験を元に書いてますが...
続き書くかはわかりません!![]()
会社特定されないようにとかこの先業務に触れる話は業務内容ぼやかしながら書ける気がしない![]()
何で珍しくこんなことを書こうかと思ったかというとね..秋になり🍂これから新卒の就活どうのこうのって言葉が社内でも聞こえてくる時期になったよね![]()
新卒の就活生も転職中の人も最初は面接とか怖いって思うけど思った程じゃなかったよねって振り返ると思うよね
要は頑張れ就活生‼️![]()







