鉄道好きな知り合いと秋葉、御茶ノ水付近移動中

寄りたい場所があると言われついていくと

旧万世橋駅🚉


とう言う場所に連れてこられたチュー


入口の雰囲気的に金取られそうなのだが


入場料は無駄だったニヤリ


ここは昔に実際に使われていた駅の跡地

入口は当時?の様子を残しつつ


ホームは新しくなりカフェのような空間になっていた

近くに電車も走ってる


この旧万世橋駅を見にきているのか


電車が近くを通るからなのか


平日の昼間だったにも関わらず多くの人がいた


電車が通るたびに喜ぶ子供と


高そうな一眼レフを持ったオタク?


駅の様子をスケッチする歴史好きな人?


ベンチで休憩するおじいちゃん

役目終わった駅かと思いきや皆んなの休憩場所になるのなんかいいね