多趣味な猫ファントム🐈⬛
プラモデルも好き・仮面ライダーも好き
そんな猫ファントム買ってから一度も開けていない食玩プラモデルがいくつか倉庫に眠ってる
今回はそのうちの一つを作ってみようと思う
これってプラモデルなのかな?![]()
この子は2019年に放送された仮面ライダージオウという作品に出てくるアナザーライダーと呼ばれる怪人
その中の一つ、アナザーダブル
2009年に放送されていた
仮面ライダーWの力を使って生み出された怪人である
猫ファントムこうゆう主人公に似た敵大好き
ジオウの敵は過去の主人公に似た姿の怪人がいっぱいいるのでめちゃくちゃ好き
それでは食玩に戻って![]()
組立自体は簡単で頭と手首付けるだけで完成💖
塗装前はこんな感じ
シール使いたくない派なので出来る限り塗装して行く![]()
工程は簡単で塗料で色を塗る
乾くのを待つ
それだけだ![]()
出来たのがこちら
色がついていない状態と比べると少しは変わった?
子供向け商品だし食玩だからアーツとかに比べると尖りがなかったり
関節とか簡単に折れないように太めになってたり
もう少し手を加えたかったけど残念ながら猫ファントムにその技術は無い
久しぶりのプラモデルと言うか塗装は少し難しく感じたがシールは一枚も使わなかったよ![]()
せっかくなので完成したフィギュアで
元のWと戦わせてみましょ✨
設定上、力を盗むって感じなので元のWは消えてしまうのだがどうせなら見てみたかった戦い
このシリーズ全部買いたかったのだが全キャラは商品化されてないんだよね〜![]()
そして人気ですぐ売り切れてて買えてないのがいくつかある
全部集めたかったなぁ![]()
今からでも買えてないやつ中古屋とかで見つけられないかな?![]()
久しぶりに塗装して楽しかったなぁ![]()
まだ作ってない食玩プラモデルいくつかあるからちょっとずつ作っていこうかな![]()











