私の世代ってきっと誰もがそうなんだろうが、「我慢が美徳」「苦労することがえらい」というように育てられたので、楽することや贅沢が、どうしても悪のように感じてしまうというか、罪悪感がある


楽しくてうれしい気持ちになることがあっても、こんなに楽しい気持ちなんだから次は悪いことが起こる、って思っちゃったり


でも、自分の好きなことをして、うれしくなって、自分の中をうれしさでいっぱいにしたら、自然といろんなことが上手くいくような気が、するようになった

ワクワクすることを楽しんでいれば、すべてにおいて、流れに乗れる、というか


そして、最近、自分の目に飛び込んでくるものや読む本がそういう内容なので、きっとそうなんだろうなと思う


上原愛加さんの新作↓

相変わらずこっ恥ずかしい装丁ですが。

書いてあることは、今の私にとてもぴったりくる


楽しさ、うれしさを味わおう!!て思える



ブログを始めた頃…数年前、とてもこんなふうには考えられなくて、努力しよう、頑張ろう、って常に思ってた

でも、今は、楽していいんだよ、楽しんでいいんだよ、って自分に言い聞かせてる