本日は仕事始めでしたね~
久しぶりの会社、行くだけで疲れた
今回は、年末ちょっと早めに休んで、長めのお休みいただいたので
休み明けの今日、行くのがすんごい憂鬱だったよ
あまりに久しぶりすぎて、
いつもはホームの端まで歩いて、
女性専用車に乗っているのだけど、一般車両に乗ってしまった…
そしたら、男性のマナーのよさに驚いた
通勤で通ってるサラリーマンの方々って、
毎日乗ってるから、慣れててマナーもすごくいい
マナーといっても、
降りる人のためにドア口を開ける、
荷物を前に抱える、
などの、基本的なことなんだけど…
いつも乗ってる女性専用車では、基本的に譲るってことがなくて、
電車内でのお化粧もすごいし、
座りたいがために人を押しのけたり、
降ります、って行ってもどかないし…
最悪なんですよね
ほんと、女性専用車って、
どうしてあんなに女性のマナーが悪いのだろう????
なので、できれば女性専用車に乗りたくないのだけど、
女性専用車って、一般車両より、すいてるじゃないですか
すいてるのに、わざわざ混んでる一般車両に女性が乗るのって、
なんか、申し訳なくて…
女性専用車がある以上、女性は女性専用車に乗るべきって意見、
読んだことがあるし…
つい変なところで気を遣ってしまう私デス
しかし、子どもがいる友人は、
妊娠中に、席を譲ってくれないのはサラリーマンばかり、と怒っていた