先日の順位予想の根拠等を、遅ればせながら書きます(笑)

内容は開幕前の意見ですので(笑)

 

 

改めて・・・

 

2019順位予想

1.ホークス

2.日本ハム

3.埼玉西武

4.東北楽天

5.千葉ロッテ

6.オリックス

 

 

ホークスが優勝すると予想。てか、してもらいたい(笑)メンバーは大幅には変わってないんですが、甲斐野や板東、奥村あたりの新人Pが面白そうです。あと、千賀や東浜が一年間きっちり先発の軸として働くこと、和田の復帰、武田は適性のある中継ぎで再起、野手も含めた熾烈な外国人枠の争い・・・このあたりに注目したいです。

 

ハムは、レアードの退団に清宮の怪我、後ろに不安があるけど、王が入り金子が入り、と補強を進めたので。ピッチャーはそこまで強力というイメージはないけれど、勝ち方知ってる選手も多いので、2位で。解説者による前評判、高いみたいですけどね。優勝周期からずれてますし(笑)北海道移転後は、次の優勝までの年数が毎回1年づつ伸びてるので。

 

西武は、毎年恒例のオフの流出劇。今年は、雄星-銀次朗のバッテリーに浅村と投打の柱が抜けたので力は落ちるのかと。浅村の穴は、他の野手の打撃が超強力なのでなんとかなりそうかと思いますが、雄星の穴はなかなか埋まらなさそう。苦手のホークス戦は除きますが、基本的には野手が打たなくても勝ってくれるピッチャーでしたからね。他のピッチャーは、野手が打って勝ち星伸びたのも事実だと思います。多和田とか。今年は、勝手に勝ってくれるピッチャーがいないので(芽を出せば話は変わりますが)、浅村のいない2019年の山賊打線がそこで打ってくれるかって話です。長年の課題として、なかなかピッチャーは伸びないですからね。ただ、優勝争いしてもおかしくはないです。落ちると予想しますが、悪くても4位までには収まりそうです。

 

楽天は、去年最下位でしたけど、浅村筆頭に石井GMが補強しまくったので、この順位くらいになるのかな、と。ただ、則本が開幕出遅れみたいのがやっぱり痛いですね。あれだけイニング食って三振取るピッチャーなので。投の柱ですし。野手では、アマダー・ペゲーロがいなくなって、ウィーラー+新外国人という布陣を、浅村とともにやはり中心に据えていくのでしょうか。去年終盤も、西巻とか内田とか今後のこと考えた起用してましたけど、今年も使っていくんでしょうね。どれだけ伸びてくるのか注目したいです。

 

ロッテは、レアードら外国人取りましたが、不安要素のほうが大きいと思います。藤原も入りましたけど、選手一人ピッチャー含めた他の選手も巻き込んでどこまでチーム上げれるか(波及効果)って考えても限度がありますよね、やっぱり。

 

オリックスは、金子・西、中島、小谷野と先発の柱とベテランが抜けました。もうかわいそうになる・・・。でも、西は痛いけど、あとはなんとかしていけそうなところはあると思います。昨年のメンバーで低迷しているのなら、若いメンバー使って3年後とか見据えて育成していったほうが、上と思うんですけどね。どっちみち今年負けるのならですよ?由伸、山崎颯とか楽しみですよね。けど、今年は予想を低くさせてもらいます。

 

1.広島

2.讀賣

3.東京ヤクルト

4.横浜

5.阪神

6.中日

 

広島の4連覇を予想。丸が抜けたと言えども、何度も優勝経験のある選手ばかりなので、監督含めみんな勝ち方・戦い方をわかってる。そこに優勝経験もある長野が加入したので、丸の穴はそこまで大きくないのかな?というところ。恐いのはケガですね。特にずーっと出てるレギュラーの野手や後ろのピッチャー陣は疲労が溜まってくるので、どこのチームでもケガしやすいと思いますのでね。

 

讀賣の超大型補強は、あまり的を射てないので、しんどいですね。ビヤヌエバはわからないですが、本当に補強になってるのは丸くらい。しかも長野放出とかなにやってるん?というレベル。外野は、元々補強ポイントだったの?とも思うし。内海も放出するし、場当たり的なことやってチグハグなイメージがひどいですね。そんなことしてたらファンも怒りますよ、そりゃ。中島の成績とかは去年まで目の前で見てたのでなんとなくわかりますし、銀次朗は銀次朗ですし。マギーも抜けたんですよね、忘れてましたがこれ大きいですよ。岡本が2年目のジンクスを破るかどうかですね。去年の数字は確かにすごい。んですけど、2年連続となると、なかなかこの世界は厳しいのでね。マークもすごくなるでしょうし。今年も去年並の成績残せば、今後しばらく4番張るでしょう。奈良の子やし、ちょっと気になる部分もありますが(笑)あとは、センターラインの選手はある程度結果出るでしょうから、それ以外の結果でチームの浮沈決まりそうですね。

 

ヤクルトは例年どおり読めない(笑)ヤ戦病院になるか、歯車が噛み合うかで大きく順位変動しますね。毎年一番予想のしづらいチームです(笑)噛み合えば頂点も見えてきます。

 

Bクラスの3チームは、優勝できないと予想。

横浜DeNAは、筒香・ロペス・宮崎・ソトとこの4人は相当強力なのですが、それ以外がもう少しレベルアップしないと(打線の面だけ考えると)苦しいですね。桑原あたりが先頭バッターで3割とか打ってくると、点数も入りやすくなるでしょうけど。それなりに足使えますし。若手とかよく使うイメージですけど。投手陣のほうが頑張らないとしんどいね。左腕ばっかり集めてて、ライバルとして左腕は切磋琢磨はしやすいだろうけど、みんな底上げしないと。投手陣が劇的によくなったら、(5位からの)一気の浮上はありますね。

 

西の入った阪神はローテ組みやすくなるでしょうけど、打てないんですよね。原口がいないのもチームには痛手ですね。(大腸がんということですが、治療してもらって、またグラウンドに戻ってきて欲しいですね。)打線が機能すれば、Aクラスには入れます。広い甲子園がホームグラウンドなんだから、一発狙っていくより足でかき回せば面白いと思うのですがね。浜風もあって、左バッターには右バッター以上にきついし。

 

中日は、去年みたいな終盤でひっくり返されるケースを、せめて普通のチームぐらいまでにしないと、チームとして引き締まらなくなります。ビシエドや平田が活躍した上で、打線にさらなる厚みが欲しいところ。根尾を育成のために今年使うのも一つの手かもしれませんね。

 

 

奪sh!