勝田駅前にある十五屋さんへ


隠れ家的な所にあったけど

今月、移転されてた。






知らなかった。


けど、

お店が大きくなったと言うことは

それだけ需要が広がってるって事かな。



売れてるって良い事だと思う。


新しい店構え





メニュー






お通しで
じゃがいものポタージュ。
おしゃれ。

日本酒は武勇で。
最近、茨城の日本酒率高い。





カマスの一夜干し。
大好きです。




煮付けもある。
キンキ。
きのこの主張が強かったけど、
割合から言うと狙ったのかな。



刺身盛り合わせも入れて
王道の和食日和



マグロが売り切れのようで
代打になるとの事だったが
タコだった。

いや、タコも美味しいし
好きなんだけど、
んーーー。



鴨のタタキ


お新香盛合せ



お店は全然悪くないんだけど、
隣に座っていらっしゃった方の
匂いの主張が強かった。

とにかく強かった。

声もめっちゃ大きい。

そればっか気になってしまった。
常連さんなのか、店員さん呼ぶときも名前で大声で呼ぶ。

いや、ベルスターあるよ。

んーーー。
だった。

逆に言うと
TPOの大事さも学べた。


ご馳走様でした。