きっかけを大切に!失敗もきっかけです!きっかけから逃げないことが成功への第一歩です!! | ブログDE教採BY河野正夫

ブログDE教採BY河野正夫

教員採用試験対策講座を主催する広島教採塾の代表の河野正夫のブログです。教育について熱く語り、教採合格の勉強法の秘訣についても語ります!!

きっかけは大切です。
 
失敗もきっかけのうちの一つです。
 
きっかけから逃げないことが成功への第一歩です!!
 
 
 
 
先日、ある講座で、すべての受講生に模擬授業を披露してもらいました。

それぞれの模擬授業に対して,全受講生と私でコメントしていきました。

ある受講生が模擬授業をしました。

ほとんど語れず、授業の流れも決まっていなくて、何を言っているのかもさっぱりわかりませんでした。

かろうじて板書したことも、専門の教科内容学から考えると、まったく間違ったもので、はっきり言って、どうしようもなくダメなレベルでした。

私はこの受講生さんに厳しくコメントしました。とくに叱ったわけでも、怒鳴ったわけでもありません。

しかし、語りも最悪。授業の流れも見えていない。しかも、教科知識も極めて曖昧で、そもそも授業になっていない。話にならないと申し上げました。

他の受講生たちもコメントに困っていたようでした。

こういった風景は私の模擬授業の演習講座ではよくあります。

ダメなものはダメと申し上げ、どうすればよいのかを提案します。

この受講生さんには、語り方の抜本的向上と、専門教科の知識の向上を助言しました。


ところが、この受講生さんは、翌日の早朝、退塾のメールを私に送ってきました。

退塾の理由は何も書かれていませんでした。

私は、この受講生さんの退塾のご希望をお受けした上で、次のような趣旨のメールをご返信しました。


「野球ができない人は野球選手になれず、ピアノが引けない人はピアニストにはなれないのと同様に、授業(指導)ができない人は教師にはなれません。まずは、授業(指導)ができるようになるための努力をなさってください。語りの力の向上、そして、専門教科の知識と教養の向上を図ってください。」


失敗は、あきらめるまでは、成功へのステップにすぎません。

999回失敗しても、1000回目に成功すれば、999回の失敗は、成功への999のステップとなります。

失敗とは事実ではありません。

失敗とは、あきらめたことによって生まれる副産物にすぎません。


人はちょっとしたことをきっかけとして、夢を抱き、未来に希望を持ちます。

きっかけから逃げないこと、きっかけを大切にしていると、未来は開けます。

失敗もきっかけのひとつです。

大人から大人への厳しいコメントも一つのきっかけです。

コメントが厳しいから退塾するというのもいいでしょう。

お引き止めはしません。

退塾等いうのも、ひとつのきっかけになるかもしれません。

ただ、現実から逃げないでくださいね。

現実から逃げ出すと、未来に繋がるきっかけには出逢えませんから。

この受講生さんの未来が素敵なものになることを願いながら、このブログ記事を書きました。



では、また明日!!




教採塾
河野正夫