今日も毒舌!一歩踏み出せない人、続けることができない人、ゴールを設定できない人に、合格はない!! | ブログDE教採BY河野正夫

ブログDE教採BY河野正夫

教員採用試験対策講座を主催する広島教採塾の代表の河野正夫のブログです。教育について熱く語り、教採合格の勉強法の秘訣についても語ります!!

これまでの12年間の教員採用試験対策講座の指導の中で気付いたことがあります。


それは、合格する人には、必ず次のような特徴があるということです。


一歩踏み出す行動力がある。

始めたら続ける継続力がある。

ゴールを設定する計画力がある。


上記のような力を持っている人は、教採合格だけではなく、どんなことでも成功しますよね。


ここで、言い換えてみると、教採にも合格せず、どんなことでも上手くいかない人にも共通の特徴がありそうですね。


つまり、


一歩踏み出す勇気がない。

始めたものの、すぐに途中やめする。

ゴール設定ができず、いつも「とりあえず」の行動しかできない。


とこういう感じの人は、何をやってもダメですね。


こういう人はいつも言い訳ばかりしています。


時間がない。時間がとれない。

勉強法が分からない。

倍率が高い。

どうせ合格なんかしない。

講師をやっていれば、そのうち合格するはず。


だったら、教師なんか目指さなければいいんです。

しかも、そんな人は、いずれにせよ合格しませんから、教採を受験するだけ無駄というものです。


私が、こういう毒舌ばかり言っているので(笑)、広島教採塾は、年々、上記のような、ダメダメな人が減っています。

私がそういうダメダメな人を冷たく扱ってしまうのと(笑)、私のこういうブログ記事を読まれているということで、ダメダメ人間から敬遠されているのかもしれませんね(笑)。


ダメダメ人間には冷たいのですが、ダメダメ人間を卒業したい、ダメダメ人間であることをやめたいという人には、優しく、エンジェルに指導するのが私であるという側面もあります。


自分のダメダメを変えていきたいという人には、全力でサポートを提供しています。


いつまでもダメダメなままで構わないという人は、どうか勝手にしてください。

私が関わるまでもありませんので。


などということをいつも言っているので、東京に行っても、名古屋に行っても、「河野先生は、厳しい人なんですよね?」と聞かれてしまいます(笑)。

そんなに厳しい人間ではないですよ。

以前のブログにも書いたように、私はエンジェルですからね。(微笑)


エンジェルですが、たまには、厳しい毒舌も吐いておくことが必要なので、今日も、こういう感じで、語ってしまいました。


ダメダメを卒業したい方、いつでもご連絡ください!!(笑)



では、また明日!!



広島教採塾
河野正夫