感動したぁ!!
今日は、横浜ベイスターズ(だった!?)
石井琢朗選手の「琢朗からありがとうの会」
(言ってみれば、琢朗選手のファン感謝デーですね)に
お邪魔してきました。
遠くからですが・・・・
スタジアムのグラウンドを解放して、こんな感じで行われました。
本当にファンの方との距離が近くて、集まったファンの方は、
大喜びだったことでしょう
まず最初に、今までの20年間のヒストリービデオを上映したんですが、
もうすでにその時点で、泣いている方もいらっしゃいました。
男泣きも目撃
飛び入りゲストにウッチーこと内川選手も来て、
華を添えていました
私も何度もインタビューをさせてもらって、
よくお話もさせていただいたので、
(いつも、ベイスターズオフィシャルリポーターのさっちゃんと
姉妹だ姉妹だと言われました)
このユニフォーム姿がみられなくなるのは、
寂しい気はしますが、現役を続けてくださるので、
これからは、広島の石井琢朗選手を応援していきたいと思います
20年間の結晶だと思っています。
と、石井選手は話していました。
夜は、新横浜プリンスホテルで、ファンイベントがありました。
私も少し、イベントのお手伝いをさせていただきました
写真は撮れませんでしたが、熱烈な琢朗ファンの方や、
100人を越える、全てのファンの方と写真を撮って、サインを書いて・・・
っていう、石井選手のパワフルさには、ただただ頭が下がるばかりでした。
お疲れ様でした