先日の・・・ | 白井京子オフィシャルブログ「前向きでいこ~♪」Powered by アメブロ

先日の・・・

バツラジ最終回のお話。

番組終了後、宮川さんとカメラ


080926_011815.jpg na

ワタシが、番組でしゃべってた時は(確か3年くらい前)、

ちょっとオバカなキャラクターを演じてました。

(あ、いや、演じてないな。あれはほとんど素でしたべーっだ!


白井「宮川さん、今日の洋服のテーマはVERYです。

   あえて、シャツをインしないで大人な感じで・・・」

宮川「ぶはっ!!バカじゃないの~(笑)(笑)」


・・・みたいな、当時を思い出すような会話をしましたにひひ



番組が始まった時から2年ちょっとかな。

初めは、「キャンキャンプランニング」っていうコーナーで、

宮川さん扮する社長の秘書役、やってましたね~にひひ

広告代理店が舞台で、毎回毎回、ラジオCMを作っていくという

ラジオドラマチックな設定で。


その後は、「スジいぢり」という映画の紹介コーナーもやってました。


皆さんがよくお耳にする954キャスターのお仕事とは、

ちょっと違った感じで、好き放題!?やらせてもらってました。


おかげ様で、mixiを始めた時には、リスナーさんが、

いっぱい遊びに来てくれたり、現場でも声をかけてもらう事があったり。

衝撃だったのは、

昔からTBSラジオが大好きだったという後輩の一場麻美ちゃんが、

入社早々仕事を初めて一緒にしたときに、


「キョーコさんですよね?

(バツラジ内では、キョーコってだけ名乗ってたので)

 バツラジ、聴いてました!」って。


初めは、「え~、ウソぉ!!ワタシご機嫌取られてる!??」

だなんて、思っちゃったんですが、

一場は本当に聴いててくれたみたいで(疑ってゴメンあせるキラキラ


なんだか、リスナーさんとの距離がグッと近いって事が感じられた、

そういう嬉しい事がいっぱいあった番組でした。


もちろん、学ぶ所もいっぱいあって、OAに苦しむ事もありました。

ワタシ、もう限界???

って思っちゃう事もあって。

こっそり泣いた日もあったなぁ。


他の番組ももちろんですが、このバツラジには

いろんな事を教えてもらいました涙


あ、別に過去にすがってる訳ではないです。

ただ、あの時があったから今の自分がいる・・・

ミタイナ感じです。

これから、ワタシはまだまだいろんな事を学んで、

経験を積んで行きたいんだけどな~。。。。。。


ふぅ。また明日からもがんばるかっアップ


最後にもう一枚!!


20080926012243.jpg

縦かよっ!!

見づらいよっパー


・・・ごめんちゃいあせる