ゾクゾク!!
体の芯から冷えます![]()
皆さん、寒さに負けていませんかぁ![]()
ワタシは負けそうですが・・・・![]()
耐えましょ~![]()
昨日のブログ 、更新しました~!!
そして・・!!
出張の際、少し時間があったので、
宿の近くの「西本願寺」へ行ってきました。
浄土真宗本願寺派の本山だそうで、
親鸞聖人が眠っているそう。
聖人を慕うご門徒たちによって建てられたそうです。
こちらは、総御道。
大きなお寺で、圧倒されました。
さらに、国宝の唐門です![]()
桃山時代の伏見城の遺構といわれ、
豪華な装飾彫刻を全体に施した四脚門です。
美しい・・・・![]()
建築細部にみられる彫刻を眺めていると、
日の暮れるのを忘れてしまうといわれ、
「日暮門(ヒグラシモン)」とも言われているそうですよ![]()
確かに・・・ついうっとりと見つめてしまいました。
よし
この美しさにあやかって・・・・
ぬんっ・・・( ̄▽+ ̄*)
・・・はっきり言って、アタシ邪魔だね( ̄ー ̄)![]()



