だいぶ受験生としての自覚が出てきたのように思えましたが、やっぱり全然ダメです(>_<)


娘としては成長している✨


だから、素晴らしいこと!


そのはずなのに💦


これではまだ、足らないっ!


全落ちしてしまうっ!


と焦ってしまう自分がいます。


やっぱり、娘に全落ちして欲しくない。


全落ちして落胆している娘を見たくないという気持ちがあるのです。


全落ちしても大したことないっ!


と思えるようにならないとダメなのかも知れないですね。


確かに全落ちしても大したことないのかも…💦


失敗したことで何かが学べるのかもキョロキョロ


とにかく、私がするべきことは全落ちに震えて世話をやくことではなくて。


娘がやりたいことをやっている姿を温かい目で見守り、サポートすることなのかも…(>_<)


いつもオロオロしている情けない母です(T0T)


いつも迷走していますがまだまだ諦めないっ!


娘のために良い母になりたいドキドキ


がんばります音譜