野良猫の侵入防止のためのラティスがボロボロになっていたので交換しました。

 

だいぶ前から、野良猫が花壇をトイレにしたり、家まで入り込んでネコの餌を食べたりするので、侵入防止のためにラティスを立てていました。

 

長年の風雪でボロボロになっています😅

 

数年前には、野良猫がよじ登ることをおぼえたので、裏側にネコ除けのネットを付けました。

こちらもボロボロです😅

 

今回、透明なポリカ波板を付けました。

 

光がとおって明るくなりましたが、風が通りません😅

表面がツルツルなので、これだったら野良猫もよじ登らないと思います😁

 

午後から、撤去したラティスを燃えるゴミに出せるように分解します。

ついでに、周りも少し掃除しよう😄