
術後6週間と外来受診
随分と楽に動けるようになってきました。
あっという間に寒くなって、冬用の布団を出して
夏用の布団は洗って干して。
ホットカーペットとこたつを出して冬支度。
快適な家にするには結構な重労働。
あー、退院直後じゃなくてよかった![]()
だいたいオットとは休みが合わないので
休日に1人でやる事に。頼りにできない…
先日は退院後3回目の婦人科の診察へ。
10月から人事異動があったらしく見覚えのない
先生方の名前がちらほら。
私もハジメマシテの先生でした。そのせい?
2時間近く診察待ちしてました![]()
カルテみながら『調子は?』と聞かれたので
普通に歩く分には問題ないけど、階段や
自転車で段差があると膣の奥に違和感を感じます
あとは、排尿時とかに時々出血。
もうナプキンはしなくても大丈夫になりました。
『分かりました。じゃ、内診を』
と無駄なことは話さないタイプのようで
何だか前にいた質問ウェルカム!な姿勢の先生が
懐かしくなりました…ショウガナイ![]()
内診の結果、血腫は縮小して3cm。
また1ヶ月後に受診と、それまでは入浴禁止!
感染予防のためとは理解できるけど
いーかげん寒いんだよぉぉぉ![]()
これから子宮筋腫手術を悩んでいる方、
時間に余裕があるなら寒くない季節を
強くおススメします!
ところで。
プチギフトをお見舞いに頂いた方々への
お見舞い返しを準備しました。
『茅乃舎、大好きなの〜』と100%の確率で
喜んでもらえたので安心しました!
ちょうど寒くなってきたし鍋やおうどんで
温まって元気に過ごそうね、って渡しています。
我が家もこれで卵入りの雑炊を作って
朝ごはんにすると家族が喜びます![]()
可愛らしい箱に ささやか ってあるのがツボだし
定番の茅乃舎だしと野菜だしが5パックずつ
入っているのでちょうど良い贈り物。
しかも、久原本家さんのサイトで購入すると
1箱が980円でお手頃価格で受け取った方も
気楽に思ってもらえるかな〜、なんて。
…楽天にもあるけど割高です![]()
