先日受けていた血液検査の結果を聞きに、朝から病院へ。

頻脈でひっかかり、甲状腺に異常がないか調べていたんです。


時間があったので、ベックスでモーニングを食べてから向かいました。

「ソーセージ&ポテトセット」

飲み物をカフェラテにしたので、セットで610円(税込)。



ホットドッグをパニーニで表現したという一品。

パニーニメニューには他にも、ハムたまごセットがありましたよ。




ちらっと中を覗いてみると、ソーセージが丸ごと1本+ポテトサラダが入っていました。

アツアツで、食べ応えがあって、朝から大満足!




ガッツリ食べてはいましたが、内心ドキドキしていたんです。

カフェラテで心を落ち着けて、いざ病院へ。






夫には、「頻脈の原因は俺だ(※毎日ドキドキときめかせてしまっているの意)」と言われていましたが、思い当たることゼロで、「顔を見たらおさまる」と言っておきました。




結果は問題なし!

貧血ではあったものの、頻脈を起こすほどの数値ではないとわかりました。




私「じゃあ先生、頻脈の原因って…?」


先生「そうですねえ。あなたは、緊張しやすいですね」


(き、緊張…?緊張で頻脈…?)


先生「人と会ったり、話したりすると、ドキドキするようです」




ウン十年生きてきて、知りませんでした。

自分の繊細な一面を発見♡

(言うてる場合か)


疲れやすいといった症状や、不整脈がないことから、経過観察となりました。

ストレスや睡眠不足も頻脈の原因となるそうなので、自分の体質を理解して、うまく付き合っていこうと思います。



ホッとしたというか、拍子抜けしたというか。

今日はゆっくり本でも読んで過ごそうっと。


万城目学さん「パーマネント神喜劇」

縁結びの神様の物語です。