【食べ物】イタリアンアフタヌーンティー@ピャチェーレ | 今日もくま日和

今日もくま日和

ダッフィーとアフタヌーンティーと旅行が好きな兼業主婦。
どうってことのない日常を書きつづっていきます。

社会的強者がツイッターの使い方を誤ると大変危険なのだなとつくづく感じたNANAです、ごきげんよう





解放感溢れる吹き抜けの天井の下案内され、4人でアフタヌーンティーティースタンドを楽しみました

今日もくま日和

今日もくま日和


シャングリラのアフタヌーンティーといえばロビーの評判が大変よろしいアップですが
土日限定でこのイタリアンレストランでも開催されています


食前酒1杯付きだったのですが、ソフトドリンクでブラッドオレンジジュースオレンジジュースをいただきました

今日もくま日和
普通のオレンジジュースより味に重みがあって私は好きです



すぐに紅茶の説明になりお兄さんが茶葉の入ったビンをガラガラとワゴンワゴンに乗せて持ってきてくれます

今日もくま日和
飲み物の中には珍しいハーブティーはもちろん、普段聞き慣れないコーヒーコーヒーの種類もありました



ほどなくしてトレー様登場ベル

今日もくま日和


こちらは2段のようです


上段はサンドウィッチセレクションサンドイッチ

今日もくま日和
1.ロンズィーノハム マッシュルームとトリュフのピュレ
2.マッシュルームとパセリ
3.クラテッロハムとアーティーチョーク
4.グリーンアスパラガスと鶉卵

この小さな丸いパンを見ると近所の某ホテルのATを思い出させます


下段はスコーンセレクションスコーン

今日もくま日和
1.チェリー
2.メープルシロップとピーカンナッツ
3チョコレートとコーヒーのスコーン

お好みで4種類のお味をつけて楽しみます

今日もくま日和
おお!
まさかここでピーカンナッツに出会えるとは思ってもみませんでした

このピーカンナッツを使ったお菓子が大好きで
鼻血顔が出るほど食べた思い出があります


そして別皿でスイーツセレクションケーキ

今日もくま日和
1.ボネ キャラメルソース
2.チェリーとピスタチオ
3.桜のチーズケーキ
4.苺とレモンクリーム

ボネというのはチョコレート風味のココアプリンです



途中、途中、陽気な外人のレストランマネージャーが近づいてきて
返すのが難しい冗談言っていました


絶対にイタリア人?だと疑っていなかったのにフランス人マリーアントワネットだった・・・・・・




お値段は一休限定プランだったので@4,000円(税・サ込)

14:30~ 2時間制です

直接退店を促されることはありませんが、なんとなく居にくい雰囲気沈黙が漂います