【お出かけ】お墓参り | 今日もくま日和

今日もくま日和

ダッフィーとアフタヌーンティーと旅行が好きな兼業主婦。
どうってことのない日常を書きつづっていきます。

鼻の中が切れているらしくヒリヒリするNANAです、ごきげんよう




旦那の親族と我が家の親族の命日が11月ということで

合同墓参り合掌敢行です



まずは我が家の墓参りで多磨霊園お墓



128万平方メートルという広大な敷地は、道に迷うには十分すぎます


東京市時代からのお墓で、当時は無料で永遠にお墓のお掃除をしてくれるという契約だったのに・・・残念


しかし大正に作られた霊園ということもあり、昔建てたものは区画も大きいし墓石も大きいです


そして広さからか、有名人も多数お眠りなさっています


田中好子さんとか、江戸川乱歩さんとか

中でも岡本太郎さんのお墓はやはりというべきか当然というべきか『太陽の塔太陽の塔』です


目立ちますね~



雑草抜き墓とお参りを終えたあとは、都内に戻ります


次は我が家のアパート掃除


管理会社に任せているのですが、今の季節落ち葉が凄いので自分たちも掃除しないと

借主様達に悪評広げられてしまうし(笑)


とうてい掃除する格好ではない格好でせっせと掃き掃除ホウキ



近所のケーキ屋さんでケーキイチゴケーキを「ここからここまで」とショーケース買いして


続きまして旦那親族のお墓お墓へ移動


家族毎にお墓が別れておりますのでそれぞれに合掌合掌


実は私と旦那は遠い親戚です

私の従姉と旦那の従弟も夫婦です


ご縁とは不思議なものですね~aya



さて、いよいよ旦那の実家訪問家です


私はちょくちょくお邪魔しているのですが

母親は初めてです


気を使う家ではないのですがね~


ポメラニアンポムポムが母に飛びついて喜んだり


近所の親戚の人もわざわざ母に挨拶にきてくれたり


母親は本心から「ふつつかな娘ですが、よろしくお願いします」と頭を下げたり申し訳ない


なんとなく、結婚って家と家の繋がりなんだな~と強く思った一日だったのでした



あ、お義母さん、すき焼きすき焼きごちそう様でした<m(__)m>