【食べ物】銀座JIMIで休日ランチ | 今日もくま日和

今日もくま日和

ダッフィーとアフタヌーンティーと旅行が好きな兼業主婦。
どうってことのない日常を書きつづっていきます。

TBSドラマ『MONSTERS』の初回が『相棒』に所々似ているな~と思ったNANAです、ごきげんよう



義母と義妹が誕生日祝ランチ会を開催してくれました~わ~い


場所は銀座一丁目駅そば銀座JIMIさん


まだまだお互い遠慮し合う距離なので残念ながら写真も撮れませんでしたザンネン…。



拙い文章でコース紹介です


☆飲み物ジュース


葡萄の微炭酸ジュース・・・750円でこれだけの量!? っていう少なさでした

味はおいしかったです、うん



☆野菜のアミューズブロッコリー


しまった! 何を食したのか全く覚えていません(汗)

お箸箸で食べたのはかろうじて覚えています



☆ブレッド&野菜ホイップバターsei


パンが数種類に、塗るバターがトマトとつぶつぶコーンが入っていました

トマトバターは酸味がきいていて好みでした



☆リンゴとピーマンのスープスープ


一口すくって飲むと口の中にピーマンが広がります

舌触りはりんごでした

りんごのつぶつぶが見た目リゾットでした



☆野菜プレート


・里芋のフリコとパルミジャーノ・ガレット

・旬野菜のバーニャカウダ

・京芋のサルティンボッカケッカソース添え

・パープルスゥイートロードと春菊とビーツのベリーヌ

・ちりめんキャベツと黄人参・ブラッドオレンジのジュレ

・とうやとシナモンのビスキュイ海老と百合根のタルタル

↑6品が一つのプレートにデザインよく飾られていました


どれも水水しかったです守り抜いたぞマーク



☆カジキのポワレい


カジキがメインというより、カジキと愉快な野菜達という感じでした

いかにも野菜メインのお店だな~という感じがしました



☆本日のデザートプリン


かぼちゃのプティングと何か・・・・

すいません、また何を食べたか忘れました(汗)

やっぱり、写真を撮って記録に残さないとダメですね




全体的に銀座のお店っぽかったです


女子会向きガールズトーク


おいしい食事に会話も弾みお店には3時間居座りました(笑)


家のこと、お墓のこと、今後のこと等、色々本音の部分で話せてよかったです


女性同士、また少し距離感のある家族同士なので話しやすい部分もあり

とても有意義なランチ会でした合格