【その他】ファミリー紹介 | 今日もくま日和

今日もくま日和

ダッフィーとアフタヌーンティーと旅行が好きな兼業主婦。
どうってことのない日常を書きつづっていきます。

私のご主人でもある管理人NANAの代理人、公設秘書のくま太郎でございます



我が家はご友人の方に『くまハウス』と呼ばれております



まず、くまの中では一番の古株であります私、くま太郎

今日もくま日和

どうやらサンアロー社製で本名は『マック』と言うらしいです


まとまりのないくまファミリーを仕切っております


妻子持ちで、妻は世間では『ミニー』と呼ばれているそうです

くまファミリーの稼ぎを一手に担っており、人間様の世界と同じで全く妻に頭があがりません



つづきまして、次男にあたりますくま次郎

今日もくま日和

トイザラス製で自分の誕生年が足の裏に書いてありますので今年4歳ということになります

身体が大きくて力もち、感情を表すことなくいつもボーっとしております



そして、三男にあたりますくま三郎

今日もくま日和

シュタイフ社製のテディベアでご主人様がドイツから連れて帰ってきました

落ち着きがなくて、おっちょこちょい、好奇心旺盛なやんちゃ坊主で


度々、ご主人さまや私に怒られますが全く懲りる様子がありません



最後に、四男のくま四郎

今日もくま日和

TDSのダッフィーです


末っ子の特権か、やはり甘えん坊で大体くま三郎と行動を共にしていたずらばかりしております


最近は嫁である「シェリーメイ」を無事娶りまして、三郎がひがんでおります


今日もくま日和

他には


わたしとミニーの愛の結晶である「チビきゅ~♪」と


上野動物園で拾われた猫の「チロniko*


TDSに行っては買い集めている、チビダッフィーの面々の賑やかな家族です

今日もくま日和



おっと、一番大切な方をご紹介するの忘れていました


私たちが『おにいちゃん』と呼んでいる人間のかたです


ご主人さまと一緒に暮らそうという狂気なマネをされているチャレンジャーな方ですチャレンジ


もちろん穏やかな日々はそう多くなく、しょっちゅう喧嘩(・・・・ではありませんな

ご主人さまが一歩的にワーワー喚いているだけですな)しておりますし


10回に8回はご主人さまの無理難題や理不尽や、ただの文句だったりしていますが


それでも怒鳴り返すことなく受け入れようとされている努力の方です


「これがうまくいくコツだよ」


と寂しそうにおっしゃる、おにいちゃん様がたまに不憫に思えて仕方ありませんサヨ猫



以上、今後ともお見知りおきを

次回からは、ご主人さまがこのブログを書くそうです



NANA代理人公設秘書くま太郎